
こんにちは、マメ美です!
2023年、始まりましたね! 今年もどうぞよろしくお願いします(^^)
冬休みが終わり、夫は仕事、長女の幼稚園が始まり、昼間は次女との2人での生活スタイルに戻りました。
2歳半になった次女。
日に日に成長していると強く感じます。そしてクセも強くなっていると感じます…笑
今回はそんな思わずツッコんでしまう次女との生活を少しだけお見せしたいと思います…。
■朝から始まるツッコミ
もうね…
朝から物騒!!!!! 笑
いや結構好きですよね!? 刃物タイプのオモチャ(笑)
なんで幼児は刃物の形のオモチャが好きなんでしょう…(^^;;
そこからツッコミが止まりません…!
イヤイヤ…
ほんとどこで覚えてきたん? って言葉を発するんですが…(^^;;
まだまだありますよ~
これは上の子には無い返答でした(^^;;
公園やお出かけももちろん好きなんですが、近所のスーパーをこよなく愛しているんです。カートに乗り季節ごとの装飾を楽しんだり、好きなお菓子を選んだりと、本人は楽しんでいるようです(^^;;
家族旅行や遠出するってなったら親はこどものために張り切るじゃないですか。ここに行こうとかあれをやろうとかいろいろ考えて…
そんなことより鳩!!!!! 笑
ここ一番の盛り上がりを見せるのは鳩。
帰ってきてからも鳩のことで持ちきりになりがち〜(^^;;
動物好きなのかなって動物園行っても、普通に野生のカラスとかスズメとかを追いかけるのに夢中になりがち~(^^;;笑
■アップデートが最新
コレは上の子の影響もあります! …が、2人揃って割と最新曲や流行りに敏感なんです!
「え? ん? それなんの歌??」なんて聞いた日には
「ママ知らないのぉ~!?」とめちゃくちゃドヤられます(^^;;
そして後日その歌を聴いて、私も歌えるようになったので一緒に歌うと…
いやホントなんで??
そんな我が家の2歳児でした…(^^;;
あるあるであることを願いたいんですが、どうですかね?(笑)