これってママあるある…!? 家族写真を見返すと気付く“ある現象”! 【にぃ嫁さんち 第66話】

新年明けましておめでとうございます!

2023年の目標は…

・コロナ以来一度も行ってない旅行に5回は行く!
・イライラせずにダメな自分を受け入れる!
・夫婦のコミュニケーションを大切にする!

の3本立てで頑張りたいと思います!

簡単なようで難しい…どこまで達成できるかしら?(笑)

さてさて年末年始は特に遠くへお出かけしたわけでもないですが、家族写真はそれなりにたくさん残せました。

■新年、わが家の風景…!

今年の目標追加!脱ナレーション!

べ、別にナルシストだから自分を写したいんじゃないんですよ?

ただ家族のイベントにママも参加したいというか記録に残りたいというか!!!!(汗)

私は子どもたちも、子どもたちと戯れるパパも、家族仲良しの姿を積極的に撮影するんですけど、旦那は子どものみ! 子どもしか見ていない!

もうこんなおばさんカメラを向ける気ないのはわかるけどさ(←自虐半端ない)、でも子どもたちはママと一緒の写真も数枚は欲しいと思いますよ???

というわけで、これからは自ら「あたいも撮れ!ほれほれ撮れ!」とアピールしていこうと思います。

ちょっと悲しいし恥ずかしいけど背に腹はかえられん(笑)

というわけで、今年もマイペースに連載できたらと思いますのでよろしくお願いします。

externallink関連リンク

◀︎前回 Vol.65 食卓の理想と現実…! 母のイライラ解消の奥の手とは?【全話読む】 にぃ嫁さんち親子喧嘩の仲直りに娘からプレゼントが…! そこに隠されたメッセージとは?【パパン奮闘記 ~娘が嫁にいくまでは~】斬新すぎる!? 娘と息子の「体を使った表現」が似ていて笑った話【もちもちエプリデイ】親元から世界を広げていく小4長女…見守る親の複雑な心境と心構え【ひなひよ育て ~愛しの二重あご~】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)