
<ソニー・オープン・イン・ハワイ 2日目◇13日◇ワイアラエCC(米ハワイ州)◇7044ヤード・パー70>
壁は厚く、高かった。大西魁斗は第2ラウンドで3バーディ・3ボギー・1ダブルボギーの「72」と崩れ、トータル1オーバー・暫定97位タイ。2023年初戦は予選落ちとなった。
「(PGAツアーは)本当に自分の実力がわかる舞台。最高のプレーをしないと、今の自分ではたぶん通用しない。また出直してきます」
昨年11月に行われた予選会を突破。今年はコーン・フェリー・ツアー(米下部ツアー)をメーンに戦っていく。今大会は主戦場に挑む前の“試金石”となる一戦だったが、世界最高峰の壁に跳ね返された。
「反省点はたくさんありますけど、後悔はないです。1打も無駄にはしていない。まずしっかりコーンフェリーで頑張って、来年はいいプレーを見せられるように戻ってきたいと思います」
このあとはバハマに移動し、コーン・フェリー・ツアーに初出場する。目標はポイントランキングトップ30に与えられる来季PGAツアー出場権。大西の挑戦はまだ始まったばかりだ。
【日本勢コメント集】
■大西魁斗(+1、暫定97位T)
「本当に言い訳も何もないです。まだまだだと思う。今週、このチャンスをいただけて、自分の実力をわからせていただいたソニーさんには本当に感謝です。2023年は始まったばかりですので、そんなに落ち込まずに。またリベンジしたいと思います」
■桂川有人(+4、暫定130位T)
「きょうの方が風が強くて、ピンポジも難しく感じた。でも、いいショットも多くて、結構バーディチャンスも多かったんですけど、だいたい外しちゃう。ミドルパット、ロングパットは入らない。入る気配もない。(このあとは)一回帰って、2月のあたまにコーンフェリーの試合に出られる。ショートゲームがまだ弱いと思うので、そこがもう少しレベルアップできれば、(米下部でも)戦えるんじゃないかなという感じはある。自信をつけて、という感じですかね」
■岡田晃平(+9、暫定141位)※アマチュア
「芝に対応できてなかった。地面も固いし。そこはこれから次のステージで戦う準備をしないといけない。本当に海外は難しい。スキルアップしないと。すべてが足りない。まだ5年早かったかな、10年か(笑)。この2日間で学べたことも多かった。いい勉強でした」