TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > ヤクルトのコメント部屋ヤクルトのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
青木宣親外野手が現役生活を全うしました。これをもってミスタースワローズが村上宗隆内野手に継承されました。成績は低迷も若手野手がようやくチカラをつけてきてる感がしてきて来季以降を楽しみたいですね。とにかく強い身体づくりからだよ。
『 ヤクルトのコメント部屋 へのコメント 171件 』
🎵ピッカピカの1年生🎵
この度山崎晃太郎、西浦直亨の2名がコーチに就任しました。最初のうちは選手と一緒に練習する?
5位確定したけど最下位同然。みやざきフェニックスリーグ、秋季キャンプで若手選手シゴキだ。村上は療養に専念してまた来年待ってますよ。
打撃2冠よりBクラスと骨折だよ(泣)
山崎晃太郎選手も現役に別れを告げました。最終戦にオスナ、サンタナか出られないのは残念だけど最下位回避のために勝利で締めていちおう年越しね。
青木宣親外野手が現役生活を全うしました。これをもってミスタースワローズが村上宗隆内野手に継承されました。成績は低迷も若手野手がようやくチカラをつけてきてる感がしてきて来季以降を楽しみたいですね。とにかく強い身体づくりからだよ。
長岡がサヨナラ打で今季159安打に。最多安打のタイトルに前進。
高津臣吾監督の続投が決まりました。監督の采配うんぬんより選手それぞれの身体の強さがなかったね。村上、オスナ、サンタナが頑張ってもね。特に背番号1にはガッカリですよね。
高津臣吾監督が続投要請を受けました。本人も来季へ向けた意欲を示しているということ。投手陣の整備特に若手の成長を。
今季134試合目でBクラス確定。今季で契約満了となる高津監督の今後は白紙とのこと。投手陣が終始整備出来なかったし、体調不良が続々ではなすすべなかったか。
30号到達も浮かない顔の背番号55。やっぱり優勝争いに貢献する打撃が出来なかった情けなさからか。