阪神のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

阪神のコメント部屋 へのコメント 17,829件 』

  • 投稿者:匿名

    やっぱり渡辺謙さんはカッコいいわなあ。今週のこころ旅の旅人として福岡県疾走してたけどルックスも抜群でした。こころ旅で着用した服装について問い合わせがあることでしょう。月亭八方と有働由美子は奥へ下がって下さい。誰もが認める世界的俳優が虎ファンですからモチベーション上げなくちゃね。

  • 投稿者:匿名

    梅野捕手がノエビアスタジアム神戸で行われた紙飛行機の飛距離で世界記録に挑戦するイベントに参加して64.65メートルの日本新をマーク。世界記録には及ばなかったものの計44投の勝負が実りました。本業の野球でも2019年にシーズン123補殺の捕手のプロ野球記録を持っており、2つの日本記録保持者となったわけ。今季は盗塁阻止率2割1分6厘と散々だったがコレを機に奮起してほしいですよね。

  • 投稿者:匿名

    とりあえず大山、原口が残留してとりあえず2025年はいいスタートできそうです。2024年のやり直しは出来ないけれど……………トラの野球じゃなくて災害がね。元日に惨事が起こるなんて誰も考えてなかったからね。そういえば阪神淡路大震災のあとのオープン戦は好調だったけどレギュラーシーズンで息切れしてしまったな。向こう(オリックス)はリーグ優勝したけどさ。
    プレミア12ベストナイン森下翔太外野手が今季の倍以上の7800万円で更改。活躍次第で1年後には億万も夢じゃない。

  • 投稿者:阪神応援専門職

    原口選手の残留が決まり今年タイガースのFA選手は全員残留となりました。
    個人的には岡田監督の捕手二人制で原口がほぼ出場出来ない状況は好ましく思ってなかったので藤川新監督にはしっかり捕手3人制で原口や同じくタイガースで引き続きプレーとなった小野寺を活用して貰いたい。
    糸井さん……やべーよw

  • 投稿者:匿名

    ベイスターズが浜地を獲得ねえ。ハマチの一本釣りねえ。ベイスターズの前身が大洋ホエールズだけに?

  • 投稿者:匿名

    巨人の選手が阪神へ移籍するのは大変珍しく今回の畠世周投手で2リーグ制以降75年で僅か6人目。今までの三塁側から一塁側へ使用ブルペンを変えて生まれ変わってほしい。
    浜地真澄投手がベイスターズへ移籍します。つまり番長の期待大なんだな。

  • 投稿者:匿名

    畠世周かあ。藤川監督は中継ぎかローテの谷間に起用するだろうな。

    才木が来春のドジャース戦に登板するんだって。考えたくはないがメジャーに通用するかどうかの大事なマウンドとなりそうですな。

  • 投稿者:カジノでメジャー

    浜地が現役ドラフトで横浜へ。好不調の波はあったものの、まだまだ活躍出来そうだったので残念。上茶谷や本田など、やれそうな選手がアッサリ出されているのにちょっとビックリ。巨人から加入の畠は最近見ていなかったから何とも言えませんが、大竹や漆原のように活躍して頂きたい。

  • 投稿者:匿名

    早い話繊細な神経の大山選手には巨人は不向きだったわけですな。あのチームは特別図太いヤツでないと務まらんわな。

  • 投稿者:匿名

    今日ばかりはしゃあない。サンスポ除いてトップがねウン。デイリーの元トラ番キャップもコラムネタ内容を変更したくらいだからな。あの頃はたらふくアイドルがおったわなあ。なくなったけど阪神パークでアイドルが歌ってるトコ見たのが懐かしい。今は猫も杓子もグループばっか。それも2戦級ばっかだ。アイドルもそうだしトラのクリーンアップだって昭和のころのほうが凄味があったのう。バース、掛布、岡田………森下、大山、佐藤スマン!

  • 1 29 30 31 32 33 1,783

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)