TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 阪神のコメント部屋阪神のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
↓長いことコメントして無かったらログアウトしてました。スミマセン。阪神応援専門職です。 後、内示なので正式発表されてからのつもりでしたが我らが阪神タイガースから藤川球児さんが上原さんと特例で名球会に入るそーです。 球児さん自身は常々記録の為にやったことはないと仰ってましたからそこまで思い入れもないでしょうが。 山崎さんや栗林さん大勢さんみたいに一年目からクローザーとかあんまないしあっても与田さんみたいに短命で終わる場合もあり野手や先発と違ってポジションが一つしかないのでホールドとセーブ合わせて250とか300でいいと思います。 落合さんやイチローさんみたいに名球会?なにソレ美味しいの?みたいな化け物からしたら要らん名誉かも知れません。
本日、日本初現役ドラフトが行われ我らが阪神タイガースから陽川尚将選手が西武ライオンズに福岡ソフトバンクホークスから大竹耕太郎投手が我らが阪神タイガースに移籍が決まりました。 正直陽川とはびっくりしました。 地元出身かつ巨人の育成指名を蹴って漢気のある選手やったので…矢野さん……何故【陽川】だけ頑なに【陽川】呼びなん??答え『ナオマサって呼びにくいんよ噛むんよ…』でしたが噛むかな?? 陽川くん西武で頑張って下さい!! 加入する大竹投手はご存知の方も多いと思いますが早稲田出身にもかかわらず育成から入った左投手です。 ワ・セ・ダ出身ってことでアレ案件??アレ、スミ?、どんでん? 冗談はさておきなかなかの投手です。 二保投手や渡邊投手も居るので馴染み易いかな。 頑張って下さい。 ps.先日【そらそうよ】が我らが阪神タイガースから商標登録されました。なので【そらそうよ】Tシャツは無断で販売出来ません、皆さん注意しましょう!えっ?!作らんって。 【アレ】【おぉーーん】【スパイス】とかも商標登録した方が…。 後【ひじょーーーにですね…えぇ】とか。
我らが阪神タイガースから 青柳晃洋選手が投手部門、中野拓夢選手が遊撃手部門、 近本光司選手が外野手部門でセリーグベストナイン賞を獲得しました。 おめでとうございます。パチパチパチ…祝! 3選手来年も頑張って下さい、頼んます。 日本中がワールドカップに酔いしれてますがますが?我らが侍ブルーがドイツをいわすなんて。。 野球のワンマッチは9割投手なんでジャイアトキリングはおこりにくいです。 来年のWBCもアメリカさんがガチメンバーで強そーですが佐々木、山本、大谷、ダルらがゴリゴリのピッチングしたらアレもいけるかもです。監督さんがまぁショウタイムや西川は野放しにした??監督なんでちとアレですが。栗さんちごたら大谷参加せんやろからしゃーないかな。 今からでも遅くないので我らが阪神タイガースを4年連続Aクラスに導いた天災予祝漢矢野さんどーすか?…間違えた?!天才やった(汗 我らが阪神タイガースも間違いなく投手力No.1なので後は打つだけです、、おぉーーーーん、そりゃーーーそーーーよ。
毎度気になるオフシーズン、同一リーグでも臆せず補強に動く事が出来るか。 嘗て補強選手も、新井兄(広島)、鶴岡(横浜)、高橋聡(中日)。更には、 直近の指導者も、金本(広島)、矢野(中日)と外様。生え抜きに拘らない 戦略が功を奏した。今の戦力は、はっきり言ってアレを確り狙える射程圏内。 ここに今回一枚でも加われば、と。
近本選手ゴールデングラブ賞 受賞おめでとうございます! (他にもいたら指摘して下さい) ゴールデングラブと言えばボクシング! (このコメント部屋では筋違い?) 年末には大阪府堺市出身の井岡一翔♪ 年明け1月6日は兵庫県出身の谷口将隆♪ それぞれの強さとギャグに期待します? これからも頑張って下さい♪
佐藤輝、侍ジャパンに現時点では間違いだったのでは。岡田監督は佐藤輝をキャンプに合流後に早速酷評したらしい。1年目が一番良かった。素人の目にも悪いとわかるんちゃうか、と。残り一週間では直せんとも。まずは本人が自覚せんとアカンともコメントしてましたね。前首脳陣と言うかコーチは何にもやってなかったのかな。
森友哉を獲れ!とか今更言うてもなぁ。そら阪神に来てくれたらエエとは思うけど。阪神のフロントは全然そんな考えはあらへんみたいやし。浅村の時と同じやな。あの時かて阪神の偉いさんが、「浅村はどこへいくんやろなぁ。」て他人事みたいなコメントを残しとったやん。ラジオでサンスポさんが取材した時に言うてたのを覚えてるわ。あの時は金本監督が浅村を要望したらしいけど、フロントが却下したんとちゃうかな。
アツアツ我らが阪神ファンの皆さんお久しぶりですm(_ _)m 西さん、ザキさん、貞と三人共残留してくれてホッとしました。 マスコミ報道でザワザワしてましたが内心投手キャプテンやってくれてた岩貞くんは残ってくれると信じてましたがFAは長年選手が頑張って勝ち取った権利なので金額や起用法なども含めてそれは外野がどうこう言える問題でもないので悩むことも当然あると思います。 来年から栄光の背番号14を背負うので引き続き頑張って下さい! 三人の残留はとても喜ばしいことですがコレは今年から戦力が上積みされた訳ではなくあくまで現状維持できたに過ぎずないんやかんや言うてウィルクも月間MVP取ってくれたりガンケルさんやアルカンもそれなりに戦力になってくれたのでキチンとした助っ人も獲得しなければなりません。PJを始めNPBで実績のある投手が多くFAされてるので宜しく選別頼みます。 おぉ〜〜ん、そりゃ〜アレするには当たり外国人はいるよそりゃ〜そーーよ。。 ps.千葉の英雄?和田豊さん二軍監督就任おめでとう?ございます。 『FA??おぉ〜〜ん、年寄りは要らんのよおぉ〜ん…』って『補強は要らない…少々のスパイスをかけたらアレできる』からの借金20のフラッグ回収にならんことを祈る(滝汗
西勇輝、ご立派❗ユニホーム姿で会見。今年は 防御率はリーグ2位だが、勝ち数に恵まれなか った。来シーズンは打撃陣がカバーしてやれ❗ 岩貞、FA権行使せず。偉い❗頑張ってください。 後は大砲の確保。バース級をスカウトしてみろ❗
『 阪神のコメント部屋 へのコメント 2,695件 』
↓長いことコメントして無かったらログアウトしてました。スミマセン。阪神応援専門職です。
後、内示なので正式発表されてからのつもりでしたが我らが阪神タイガースから藤川球児さんが上原さんと特例で名球会に入るそーです。
球児さん自身は常々記録の為にやったことはないと仰ってましたからそこまで思い入れもないでしょうが。
山崎さんや栗林さん大勢さんみたいに一年目からクローザーとかあんまないしあっても与田さんみたいに短命で終わる場合もあり野手や先発と違ってポジションが一つしかないのでホールドとセーブ合わせて250とか300でいいと思います。
落合さんやイチローさんみたいに名球会?なにソレ美味しいの?みたいな化け物からしたら要らん名誉かも知れません。
本日、日本初現役ドラフトが行われ我らが阪神タイガースから陽川尚将選手が西武ライオンズに福岡ソフトバンクホークスから大竹耕太郎投手が我らが阪神タイガースに移籍が決まりました。
正直陽川とはびっくりしました。
地元出身かつ巨人の育成指名を蹴って漢気のある選手やったので…矢野さん……何故【陽川】だけ頑なに【陽川】呼びなん??答え『ナオマサって呼びにくいんよ噛むんよ…』でしたが噛むかな??
陽川くん西武で頑張って下さい!!
加入する大竹投手はご存知の方も多いと思いますが早稲田出身にもかかわらず育成から入った左投手です。
ワ・セ・ダ出身ってことでアレ案件??アレ、スミ?、どんでん?
冗談はさておきなかなかの投手です。
二保投手や渡邊投手も居るので馴染み易いかな。
頑張って下さい。
ps.先日【そらそうよ】が我らが阪神タイガースから商標登録されました。なので【そらそうよ】Tシャツは無断で販売出来ません、皆さん注意しましょう!えっ?!作らんって。
【アレ】【おぉーーん】【スパイス】とかも商標登録した方が…。
後【ひじょーーーにですね…えぇ】とか。
現役ドラフトが12月9日に迫ったが、本当にリストが他に漏れないかマジで心配。FAに伴う人的補償のリストだって、本当は門外不出の筈がマスコミにバレて記事になってたしなぁ。特に阪神は心配。
我らが阪神タイガースから
青柳晃洋選手が投手部門、中野拓夢選手が遊撃手部門、
近本光司選手が外野手部門でセリーグベストナイン賞を獲得しました。
おめでとうございます。パチパチパチ…祝!
3選手来年も頑張って下さい、頼んます。
日本中がワールドカップに酔いしれてますがますが?我らが侍ブルーがドイツをいわすなんて。。
野球のワンマッチは9割投手なんでジャイアトキリングはおこりにくいです。
来年のWBCもアメリカさんがガチメンバーで強そーですが佐々木、山本、大谷、ダルらがゴリゴリのピッチングしたらアレもいけるかもです。監督さんがまぁショウタイムや西川は野放しにした??監督なんでちとアレですが。栗さんちごたら大谷参加せんやろからしゃーないかな。
今からでも遅くないので我らが阪神タイガースを4年連続Aクラスに導いた天災予祝漢矢野さんどーすか?…間違えた?!天才やった(汗
我らが阪神タイガースも間違いなく投手力No.1なので後は打つだけです、、おぉーーーーん、そりゃーーーそーーーよ。
毎度気になるオフシーズン、同一リーグでも臆せず補強に動く事が出来るか。
嘗て補強選手も、新井兄(広島)、鶴岡(横浜)、高橋聡(中日)。更には、
直近の指導者も、金本(広島)、矢野(中日)と外様。生え抜きに拘らない
戦略が功を奏した。今の戦力は、はっきり言ってアレを確り狙える射程圏内。
ここに今回一枚でも加われば、と。
近本選手ゴールデングラブ賞
受賞おめでとうございます!
(他にもいたら指摘して下さい)
ゴールデングラブと言えばボクシング!
(このコメント部屋では筋違い?)
年末には大阪府堺市出身の井岡一翔♪
年明け1月6日は兵庫県出身の谷口将隆♪
それぞれの強さとギャグに期待します?
これからも頑張って下さい♪
佐藤輝、侍ジャパンに現時点では間違いだったのでは。岡田監督は佐藤輝をキャンプに合流後に早速酷評したらしい。1年目が一番良かった。素人の目にも悪いとわかるんちゃうか、と。残り一週間では直せんとも。まずは本人が自覚せんとアカンともコメントしてましたね。前首脳陣と言うかコーチは何にもやってなかったのかな。
森友哉を獲れ!とか今更言うてもなぁ。そら阪神に来てくれたらエエとは思うけど。阪神のフロントは全然そんな考えはあらへんみたいやし。浅村の時と同じやな。あの時かて阪神の偉いさんが、「浅村はどこへいくんやろなぁ。」て他人事みたいなコメントを残しとったやん。ラジオでサンスポさんが取材した時に言うてたのを覚えてるわ。あの時は金本監督が浅村を要望したらしいけど、フロントが却下したんとちゃうかな。
アツアツ我らが阪神ファンの皆さんお久しぶりですm(_ _)m
西さん、ザキさん、貞と三人共残留してくれてホッとしました。
マスコミ報道でザワザワしてましたが内心投手キャプテンやってくれてた岩貞くんは残ってくれると信じてましたがFAは長年選手が頑張って勝ち取った権利なので金額や起用法なども含めてそれは外野がどうこう言える問題でもないので悩むことも当然あると思います。
来年から栄光の背番号14を背負うので引き続き頑張って下さい!
三人の残留はとても喜ばしいことですがコレは今年から戦力が上積みされた訳ではなくあくまで現状維持できたに過ぎずないんやかんや言うてウィルクも月間MVP取ってくれたりガンケルさんやアルカンもそれなりに戦力になってくれたのでキチンとした助っ人も獲得しなければなりません。PJを始めNPBで実績のある投手が多くFAされてるので宜しく選別頼みます。
おぉ〜〜ん、そりゃ〜アレするには当たり外国人はいるよそりゃ〜そーーよ。。
ps.千葉の英雄?和田豊さん二軍監督就任おめでとう?ございます。
『FA??おぉ〜〜ん、年寄りは要らんのよおぉ〜ん…』って『補強は要らない…少々のスパイスをかけたらアレできる』からの借金20のフラッグ回収にならんことを祈る(滝汗
西勇輝、ご立派❗ユニホーム姿で会見。今年は
防御率はリーグ2位だが、勝ち数に恵まれなか
った。来シーズンは打撃陣がカバーしてやれ❗
岩貞、FA権行使せず。偉い❗頑張ってください。
後は大砲の確保。バース級をスカウトしてみろ❗