阪神のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

阪神のコメント部屋 へのコメント 17,835件 』

  • 投稿者:阪神応援専門職

    スタメン出ました。一番(右)糸井 二番(遊)大和 三番(左)福留 四番(一)大山 五番(中)中谷 六番(三)鳥谷 七番(二)上本 八番(捕)阪本……大和おかえり。鳥、後二本。
    間も無くプレーボール。

  • 投稿者:匿名

    どれだけ効果があるかわからんが大和と北條が入れ替わり。
    守備面で大和が上回るのはいまさら言うまでもないが、
    万全かわからない状態で急いで戻すということは、
    どちらかというと今期に関しては、北條が見切りつけられたということだろう。
    北條は、去年ファンの間のさんざんの大論争の中、鳥からショートのポジションを奪った格好で、
    去年の時点では、打撃面も評価が高かったのに、
    今年結局チャンスを自ら棒に振った。
    来年は、若手という特別扱いはもうされないだろうから、
    かなり状況は厳しくなった。
    ショートがだめならセカンドかサードというわけにもいかない。
    サードは仮に鳥が外れても大山が守る可能性が大で、
    セカンドは、去年さんざん北條の守備のまずさが強調されたから、
    西岡や上本を外して使う選択肢はない。
    怪我が治っていれば、むしろ糸原がセカンドで使われるかもしれない。
    北條の境遇は、江越や板山と同じくらい厳しくなった。

  • 投稿者:匿名

    現状、実力が違うんだから、しょうがない。
    むしろ、去年のように手も足も出ないということがなくなったと前向きにとらえるべきなんでは?
    少なくとも前半戦にはその強い強い広島に勝ち越してた時期もあったのだから。
    このまま、連敗街道になり、ベイに抜かれたら、いつもの通りの9月失速ということになるが、
    ベイ相手にはそう苦戦してないから、なんとなく2位確保は大丈夫な気がする。
    5.5差までいったから変に期待を持ってしまったが、
    もともと逆転優勝は難しい状況。
    もしかしたらメッセが戻ってくるかもしれないCSでの逆転狙いが現実線。

  • 投稿者:匿名

    やっぱり9月は勝てないのか。このままズルズルと後退しない事を祈るしかない。

  • 投稿者:とらファン

    3点とって勝てると…負け★た油断禁物だ(>_<)
    うーぅほんと悔しい
    寝て起きても…イライラ悔しい
    今日は勝つぞ!AP!!!

  • 投稿者:カジノでメジャー

    まさか2タテとは・・・同じようなやつにばっかり打たれてお得意様状態になっちゃってるのが悔しい。毎年恒例の終盤失速を今年は見なくて済むと思っていただけに残念。楽しみなのは鳥谷の2千本達成だけで、残り試合への興味が大幅に失われましたたが、応援し続けます。去年と比べれば進化しているし、秋山や中谷の成長は収穫。来年は更なる飛躍が期待できますよ。

  • 投稿者:尼のトラキチ

    おもろないの一言ですわ!

  • 投稿者:匿名

    終戦・・・勝てる試合を二つ落とた・・・
    結局、ドシロウト監督、バカコーチどもではこうなると言う事ッ!・・采配ミスが多々見られたッ!全く胸くそ悪い連敗やでッ!・・・(-_-#)ι(`ロ´)ノ

  • 投稿者:阪神応援専門職

    予告先発【広島】ジョンソン 【阪神】秋山……今日も8回ワンアウトから守備のほころびでやられました。胸糞悪い。しょっぼー、弱っわぁー。

  • 投稿者:匿名

    今年何回目であろうか?広島とのゲーム差が縮まってさぁこれからっ‼︎と言う時の直接対決で返り討ちにあうの。本望ではないがCSでやり返せ‼︎CS制自体反対ですけど…

  • 1 1,670 1,671 1,672 1,673 1,674 1,784

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)