TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
栗山監督だけやない。 中畑も監督の時、勝てば「選手が頑張りました。誉めてやって下さい!」 そして、例えピッチャーがボコられようが、エラーで負けようが「選手はよくやってくれました。僕の判断ミスです。」 それが監督やろ。 例えそう思っていても、少なくとも監督コメントで、選手を名指しで批判するのは、監督の器ではない。 野村監督の時代ではあり得ても…まぁ、ほぼ古田にしか言わんかったけど…今ではあり得ない。
そら松葉も悪いが自分のこと棚に上げるだけの福良も腹が立つわ ファンからしたら昨日のオーダーや代走策こそやっちゃいけないことだよ 小島を使いたい以外にどういう意図があるんだよ説明してみろよ あと若月は分かってたってその一言居る?
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,504件 』
松葉が打たれたあの場面、TVを見た限りでは、若月くんがベンチの方を見た後外に構えて被弾…でしたよ。
あの時、若月君はベンチの方に何を見たのだろう?ねぇ、鈴木コーチ。
栗山監督だけやない。
中畑も監督の時、勝てば「選手が頑張りました。誉めてやって下さい!」
そして、例えピッチャーがボコられようが、エラーで負けようが「選手はよくやってくれました。僕の判断ミスです。」
それが監督やろ。
例えそう思っていても、少なくとも監督コメントで、選手を名指しで批判するのは、監督の器ではない。
野村監督の時代ではあり得ても…まぁ、ほぼ古田にしか言わんかったけど…今ではあり得ない。
ほれ また福良が変な事してるぞ
またコメントのネタが出来たぞ(ヤケクソ)
ほいで松葉二軍落ちって・・・・どこまで選手のせいにすんねんな
この人ほんまに人望なんかあるんかね?
今日のファームで宗3安打2打点 園部ツーランホームラン打ったけど、反映されないんやろなぁ〜
広島広陵高校を見習え
バント、走塁、スクイズと実に素晴らしい。
オリックスのヘボ監督と広陵の監督を交代させたい。
バファローズは本日お休みだが大阪ドームには休みがないようで。本日のカードも虎と鯉だ。それにしても虎も鷹も大阪ドームではなんでイマイチなんだろうねぇ。オリのストレスに感染するからかな。
そら松葉も悪いが自分のこと棚に上げるだけの福良も腹が立つわ
ファンからしたら昨日のオーダーや代走策こそやっちゃいけないことだよ
小島を使いたい以外にどういう意図があるんだよ説明してみろよ
あと若月は分かってたってその一言居る?
捕手は分かってたみたいだけど それが投手に伝わってたかどうか… あくまでも 若月擁護し 投手が分かっとらんかった とでも言いたいの?若月への甘い考え 気持ち悪いぐらいやわ。
投手にミスの疑いがあればコメントするが
捕手にミスがあってもコメントしない首脳陣かな。
但し捕手は特定の人物に限る厳選。
まさに鬼。