オリックスのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,207件 』

  • 投稿者:匿名

    そら松葉も悪いが自分のこと棚に上げるだけの福良も腹が立つわ
    ファンからしたら昨日のオーダーや代走策こそやっちゃいけないことだよ
    小島を使いたい以外にどういう意図があるんだよ説明してみろよ
    あと若月は分かってたってその一言居る?

  • 投稿者:匿名

    捕手は分かってたみたいだけど それが投手に伝わってたかどうか… あくまでも 若月擁護し 投手が分かっとらんかった とでも言いたいの?若月への甘い考え 気持ち悪いぐらいやわ。

  • 投稿者:御食事処

    投手にミスの疑いがあればコメントするが
    捕手にミスがあってもコメントしない首脳陣かな。
    但し捕手は特定の人物に限る厳選。
    まさに鬼。

  • 投稿者:匿名

    6回2死、松田に2ボールから甘くなったボールを左翼席に運ばれ、これが決勝点に。福良「やってはいけないことと、分かっていたかどうか。キャッチャーは分かっていたみたいだけど、投手にそれが伝わっていたかどうか」とした。
    。。。一番やってはいけないことは、一番センター小島と代打小島。
    それと福良が監督を続投することやけどな!

  • 投稿者:匿名

    鈴木がみんなの前で捕手を公開説教的指導すれば「あ~このキャッチャーあかんねんな」って投手は思う
    コーチのせいでそう思われた捕手が出すサインで自信を持って投げれるわけない

    防御率最下位を最上位に引き上げた古久保さんはもっとドンってかまえて小言は言ってなかったよ
    現役の実績もない鈴木の不安や焦りもわかるけど、その感情がチームに伝染して悪影響になるのを考えてほしい

  • 投稿者:御食事処

    意地を見せずに
    福良の意固地を見せつけられたホークス2連戦だったでござる。

  • 投稿者:匿名

    トイレマークの付いた赤いスリッパで、福良の頭を思いっきり引っぱたいてやりたい気分やねん。

  • 投稿者:No.9

    脳ベルの解答席にカルーセル麻紀が!! 74歳になるんですか。正直迫力あります。福良より迫力あります(笑) カルーセルさんはいわゆるニューハーフの大御所ですわ。全国のニューハーフのリーダーですわ。

  • 投稿者:匿名

    月最低1回はオリファンを炎上させる試合をする福良。

  • 投稿者:匿名

    ぼろ負けよりも気分悪いで。おそらく大方のファンはそやと思う。
    なんなん、この監督。

  • 1 3,261 3,262 3,263 3,264 3,265 3,321

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)