TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
ダルビッシュ(カブス)がようやく今季初勝利そして日米150勝に到達しました。昨年のワールドシリーズのショックを引きずったかどうかはわからないがダルにしては珍しく長く勝ちから遠ざかってしまったけれどこの白星をきっかけに強いダルビッシュを見せてほしいものだ。 エンジェルスの大谷が4勝目を飾りチームの連敗街道脱出に貢献です。クローザー不在の非常時に8回途中までの熱投に頭が下がります。 さあ今週は金子も初勝利をゲットするために復帰するだろう。背番号19の復調なくしてバファローズの前進はない。
明日からは交流戦前ラストウィーク。宮城―東京―神戸―京都と実に4球場のお遍路日程だよ。なお今年の交流戦ではナゴヤドーム、甲子園、神宮を使用。ヤクルトのグッチが首位打者だってな。それほど騒がれてないけど彼にはそのほうがいいかもな。マイペース維持のためにはな。
由伸ホンマよかったなぁ。あそこらへんでアサムラサキがよく打ち損じてくれたよ。ロメロのアーチは大阪ドームならフェンス上部に当たってた可能性があるな。それぐらい低いライナーだったけどよく入ってくれたね。大城は六番で力んでしまったな。七、八番以上に勝負強さが要求される打順だからな。二番はバントでつなげる打順だけど六番はヒットや四球でつなげることを特に要求されるしタイムリーも要求されるもんな。
完封負けのお返しは完封勝ちかい。あくまでも選手たちの頑張りであって福良の采配ではなぁ――い。田嶋をドラで引き当てたぐらいで自慢すんじゃないよ。今日は田嶋の奮投ぶりが功を奏したから勝てたわけ。田嶋、あんたはエライ!!(小松政夫ふうに)
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,153件 』
ダルビッシュ(カブス)がようやく今季初勝利そして日米150勝に到達しました。昨年のワールドシリーズのショックを引きずったかどうかはわからないがダルにしては珍しく長く勝ちから遠ざかってしまったけれどこの白星をきっかけに強いダルビッシュを見せてほしいものだ。
エンジェルスの大谷が4勝目を飾りチームの連敗街道脱出に貢献です。クローザー不在の非常時に8回途中までの熱投に頭が下がります。
さあ今週は金子も初勝利をゲットするために復帰するだろう。背番号19の復調なくしてバファローズの前進はない。
明日からは交流戦前ラストウィーク。宮城―東京―神戸―京都と実に4球場のお遍路日程だよ。なお今年の交流戦ではナゴヤドーム、甲子園、神宮を使用。ヤクルトのグッチが首位打者だってな。それほど騒がれてないけど彼にはそのほうがいいかもな。マイペース維持のためにはな。
増井もまた最後はゲッツーで締めたな。三振→ゲッツーと順番がよかったわな。今度は楽天をこっぱみじんにしたろうな。
由伸ホンマよかったなぁ。あそこらへんでアサムラサキがよく打ち損じてくれたよ。ロメロのアーチは大阪ドームならフェンス上部に当たってた可能性があるな。それぐらい低いライナーだったけどよく入ってくれたね。大城は六番で力んでしまったな。七、八番以上に勝負強さが要求される打順だからな。二番はバントでつなげる打順だけど六番はヒットや四球でつなげることを特に要求されるしタイムリーも要求されるもんな。
勝った後のJスポはありがたい。けど日曜日の晴天の神戸でスタンドが空き気味なのは神戸まつりと昨日の完封負けのせいかもな。ところで榎田ってあの榎田かぁ…………阪神電鉄から西武鉄道へいったんだなぁ。
田嶋「(これまでは)いつも打線に援護してもらっていた。今日は自分がしっかりゼロに抑えて、野手を楽にさせたいと思っていました」
泣かせることを言うルーキーやで!
田嶋くん、めちゃ頑張ったけど、きっとスポーツニュースは松坂大輔で一色なんやろなぁ…
翔平くんはお休みやったのに…
松坂大輔も中6日になるみたいやから、こりゃずっと被るなぁ
遅まきながら今日のまとめ。
メロメロ~♪
田嶋勝った~!
山岡「昨日打てよ…」
以上。
ガァオー ギュー わっ出たー 勝ったやないけ。この調子や。このまま勝ちが続くと優勝やで。今年は優勝やでー たのむで正味の話や。 閉店ガラガラーー
完封負けのお返しは完封勝ちかい。あくまでも選手たちの頑張りであって福良の采配ではなぁ――い。田嶋をドラで引き当てたぐらいで自慢すんじゃないよ。今日は田嶋の奮投ぶりが功を奏したから勝てたわけ。田嶋、あんたはエライ!!(小松政夫ふうに)