TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > オリックスのコメント部屋オリックスのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
いよいよ二週間の交流戦が始まります。選手にとっては全国にアピールできる舞台とあって高揚する時期。 今回は若手も出てきており、誰が活躍するのか、非常に楽しみです。 先ずは先陣アルバースを援護、交流戦頑張れバファローズ!
ナゴドは行ったことないが最寄り駅は地下鉄の名城線だっけ………ナゴヤドーム前矢田駅だってさ。早い話が名鉄は不要だな。 さぁ打つぞミャアミャア打ちまくったれ。今夜は大阪ドームじゃないから「いてまえ」は封印だな(笑)
自分トコの勝負はもちろんだが… 「絶好調の阪神にはパの球団なんか『へ』でもないわ」っていう関西ローカルの解説者をへこましたいわ 絶不調のホークスさんだが、ギータに期待したいし、マッチも第1打席でヒットが出ると、好不調関係なくいきなりの大当たりになるからなぁ…頑張って欲しいわ…交流戦の間は。
『 オリックスのコメント部屋 へのコメント 33,158件 』
西村が一軍昇格!
捕手4人体制? 6連戦や延長・順延を視野に入れた捕手重視の作戦か?
伏見を野手で遣う腹積もりか? 福ラの采配や如何に?
今年の交流戦は23勝24敗1分の借金1で突入。10勝8敗以上で勝ち越しせば貯金生活。
今までになく勝敗が気になってしまう。ケータイが手離せない日が続くなー。
ポンタ、交流戦中は毎試合登場やと
毎日、「おりほー‼」言わせてあげたいなぁ
交流戦はセパ対抗の意味合いがあるから、理想はパ全勝なのか❓
ワシの理想はウチだけ勝利なんだけど(笑)
昨年の交流戦 中日戦といえばマレーロか。初っぱなから全国区(汗)
広い広い名古屋のドームだげど、誰かかっ飛ばせー!
アルバース先生の打席も気になるが、ナイスピッチを期待しますわ。
代打ディクソン!!
いよいよ二週間の交流戦が始まります。選手にとっては全国にアピールできる舞台とあって高揚する時期。
今回は若手も出てきており、誰が活躍するのか、非常に楽しみです。
先ずは先陣アルバースを援護、交流戦頑張れバファローズ!
名古屋で勝ちたいのー
ナゴドは行ったことないが最寄り駅は地下鉄の名城線だっけ………ナゴヤドーム前矢田駅だってさ。早い話が名鉄は不要だな。
さぁ打つぞミャアミャア打ちまくったれ。今夜は大阪ドームじゃないから「いてまえ」は封印だな(笑)
自分トコの勝負はもちろんだが…
「絶好調の阪神にはパの球団なんか『へ』でもないわ」っていう関西ローカルの解説者をへこましたいわ
絶不調のホークスさんだが、ギータに期待したいし、マッチも第1打席でヒットが出ると、好不調関係なくいきなりの大当たりになるからなぁ…頑張って欲しいわ…交流戦の間は。