ロッテのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

ロッテのコメント部屋 へのコメント 693件 』

  • 投稿者:シャルロッテ

    井口監督、最終のソフトバンク戦後に辞任表明。
    佐々木朗希始め選手の成長に目を見張りました。
    お疲れ様でした。

  • 投稿者:匿名

    勝負は秋と思っていたら
    夏に落ちてしまいました

  • 投稿者:匿名

    上位を伺う筈が、エラーも重なりオリックスとのカードで痛い連敗。

    但し上位のチームも潰し合いゲーム差はまだ僅差。
    切り替えて来月へ。

  • 投稿者:匿名

    交流戦以降は一進一退の混パ。
    ロッテも徐々に勝ち星を重ねて上位に肉薄。

    今夜は2位西武相手に岡・高部らの活躍で逆転サヨナラ勝利!
    これで3位楽天にゲーム差無しとして貯金2。
    更なる混戦に次も燃える。

  • 投稿者:匿名

    今年こそと雪辱に燃える千葉ロッテ。
    若手に最大級のチャンスがある北海道日本ハム。
    そして昨年優勝のオリックス。
    が、現在Bクラス。

    昨年後半失速でBクラス転落の福岡ソフトバンク。
    平成期には無かった最下位に沈んだ埼玉西武。
    いつも春先は好調も息切れする傾向の東北楽天。
    現在のAクラス。

    ここから夏場にかけてのモチベーション、Bクラスのチームにもある。
    果たして、どこまで盛り返せるか、暑い熱いペナントレース中盤戦。

  • 投稿者:とくさ

    交流戦も苦戦したけど、最後連勝して3位に。
    復帰した荻野や山口が打ってくれれば、明日から再開のレギュラーシーズンにも弾みが。

  • 投稿者:匿名

    今年こそ井口マリーンズ集大成! で臨んだシーズン。
    投手陣は全員が順調という訳ではないが概ね好調。朗希という超新星も無理は禁物、旨く廻している。
    誤算は野手。荻野始め、計算できる選手が出てこない。結果5位。
    何か今年は(今年も)我慢のシーズンになりそう。。。

  • 投稿者:匿名

    久しぶりに登板した佐々木が6回1失点好投も勝ち星つかず。
    完全試合の時も その次の無安打投球の時も 次の試合も好投と云う無敵っぷり、
    しかし打線が心許無く膠着の試合ばっか、、、
    この辺りが現状借金チームの苦しみだなぁ。。。

  • 投稿者:匿名

    佐々木朗希、昨日は失点を喫し投球に腐心も勝利。
    しかしあのパフォーマンスは疲労の蓄積もハンパないだろうな。

    今日より登録抹消。じっくり休養して下さい。

  • 投稿者:匿名

    ここまで8勝10敗の三位。

    楽天とソフトがダッシュに成功の序盤。
    ここまでは昨年と一緒。

    ここからが本番だ。

  • 1 15 16 17 18 19 70

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)