日本ハムのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

日本ハムのコメント部屋 へのコメント 4,174件 』

  • 投稿者:ヤンチャ坊主

    もはやグダグダやね。
    本来このスレでコメする内容ではありませんが、一言ものを申します(#19殿には申し訳ありませんが明日以降はアク禁状態に入ります)。
    東京都+JOC関係者+日本政府(いわゆる主催者)が「安心安全」を繰り返し(安心安全の根拠(説明責任)を示さず)、強引に東京オリンピック開催を強行した結果がこのザマですわ。
    「国民の理解+協力=納得」がないから(「東京都に緊急事態宣言が発出されててもオリンピックはやるんでしょ? それなら我々庶民も好き放題やらせてもらいますわ」っとなるのは素人でも分かる話)、国民の多くがやりたい放題好き放題になるわな(感染者がどこで、どのように感染しているのかは分かりませんが、医療従事者、救急隊員、自衛官、警察官、自治体職員、電気、ガス、水道、電話、郵政などのライフラインに従事する職員等々、国民の多くは大切なものを守るため、徹底した感染対策を行なっていると思われます)。
    改めて言いますがアスリートの皆さまに罪はありません。
    以上。

  • 投稿者:#19

    ヤンチャ坊主さん、
    え?え?ほんとにやるの?と思ってるうちにオリンピックは開幕してしまいましたね。
    昨日は東京のコロナ感染者数が2800人超え。
    大丈夫なのかと心配しますが、オリンピックは粛々と競技が進んでいます。
    選手たちはインタビューで口々に「まず開催されたことに感謝します。」と言っています。「賛否両論あるだろうけど、我々アスリートは力を尽くすだけだ。」と。
    確かにいろいろ、?と思うことがいっぱいあるけど、始まったからには、選手が安全に悔いなく自分のパフォーマンスを全うできることを願っています。

  • 投稿者:ヤンチャ坊主

    追伸 #19殿
    新型コロナウイルス感染症の感染拡大が とどまるところを知らない中、頭の悪いアタクシには、なにが不要不急の外出に当たるのかがよく分からんのですわ。
    現在、東京都には緊急事態宣言が発出されております。
    にもかかわらず、東京オリンピックは開幕しました(一部地域を除いて無観客ですが)。
    その間、誰とは言わんが広島県に旅行に行ったり、迎賓館で誰かさんを招いての歓迎会を開催したりと、上級国民の皆様方は好き放題やっております。
    ま〜それはそれとして、明日以降、新型コロナの感染拡大は、過去最高を更新することでしょう。
    このほどの「じっと我慢の子」については、庶民にはテレビ観戦を推奨し、しかも4連休中は不要不急の外出自粛を要請するという、明らかな矛盾に対するアタクシの無言の抗議であることを理解願います。
    ちなみにアスリートの皆さまに罪はありません。日本選手の金メダル獲得は、明日への活力につながります。
    安倍晋三前総理が豪語した「新型コロナウイルスに打ち勝った証としての 完全な形での東京オリンピック・パラリンピック開催を目指す」?
    果たして東京オリンピック最終日のマラソン(札幌開催)は、どうなることやら。
    以上。

  • 投稿者:#19

    ヤンチャ坊主さん、またしばらくお休みですか?
    侍ジャパン壮行試合巨人戦、伊藤くんナイスピッチでしたね!
    2軍は松本選手のタイムリーで勝利、連敗ストップ。
    金子は1軍合流できるかと思ったら、今日2軍先発。
    この頃立ちあがりが良くなくて先制されるも、徐々に立ち直り5回1失点。
    後半から1軍先発させてほしい。

  • 投稿者:ヤンチャ坊主

    拝啓 #19殿 並びに7月22日 3:55 PMの匿名殿
    ご返信ありがとうございます。
    とりあえず、ガス抜きができましたので、再び東京オリンピック・パラリンピックが終わるまでの間、じっと我慢の子を貫きたいと思います。
    (結局最後の最後まで、主催者側から国民に対する丁寧な説明が無かったことが残念無念です)
    以上。

  • 投稿者:ヤンチャ坊主

    もはや意味不明、理解不能。
    昨日、日本の最高権力者は「五輪をやめることは一番簡単なこと、楽なことだ」と発言したが、これまでの国会論戦において「日本政府は主催者ではないから中止を判断する立場ではない」と言ってなかったか?っつ〜か、やめることが簡単なら今すぐやめろや。
    東京五輪を目指したアスリートたちには申し訳ないが、昨年4月にインターハイ中止を宣言された当時の高校三年生たちの思いと一緒じゃね〜の?

  • 投稿者:#19

    ヤンチャ坊主さん、お久しぶりです!
    お懐かしゅうございます。
    あれ?あれ?ほんとにやるの?と思ってるうちに競技が始まってしまいましたね。
    ここに来て過去の問題行動及び発言により解任、解任続きで何なんでしょう。
    しっかり人選してほしいもんですね。
    ファームは3連敗。
    大田、中田の闇は深いですね・・・

  • 投稿者:匿名

    ヤンチャ坊主さんお久し振り!
    五輪反対派だったけど
    始まると観てしまう…

  • 投稿者:ヤンチャ坊主

    拝啓 日ハムファンの皆様 ご無沙汰しております。
    東京オリンピック・パラリンピックが終わるまでは、じっと我慢の子を貫く所存でしたが、ことここにきてのグダグダ、トンチンカン、ねじれ、矛盾、なしくずし等々に嫌気がさし、一言ものを申し上げたいと思います。
    有事において、極めて困難なプロジェクトを達成するためには「国民の理解+協力=納得」が不可欠です。
    「庶民」の「普通の感覚」を基準にしないと…..
    上級国民の感覚は理解に苦しみます。
    以上。

  • 投稿者:#19

    匿名さん、
    私も金子には本名のほうが合っていると思います。
    今でも「弌大」は何か違和感があります。

  • 1 87 88 89 90 91 418

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)