日本ハムのコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

日本ハムのコメント部屋 へのコメント 619件 』

  • 投稿者:匿名

    今日もお決まりのエラーからの失点。お客さん結構入ってるがファイターズガール見に行ってるのかな。

  • 投稿者:匿名

    新庄監督には、退任して欲しい。日ハム戦を見たくなりました。一生懸命頑張って来た選手をないがしろにして、新しく入団した選手ばかり使用して、何のために1年間テスト期間を設けたのがわからない。とにかく野球を見るのかつまらない。新庄監督を辞めさせて欲しい。

  • 投稿者:新球場が、泣いてる。

    最低、最悪、もう少チャンスで、打って、他球団に、バカに、されてる感じが、する。

  • 投稿者:匿名

    伊藤はメンタルに問題があるのか?最近は試合を壊すパターンばかり。中継ぎorファーム送りが妥当だな。

  • 投稿者:匿名

    アリエルマルティネスいい外人獲ったな。
    アリエ〜ル。アリエ〜ル。
    良うわからん新人助っ人より日本で実績のあるのを活かさない手はないでえ。
    もう大金はたいて失敗を繰り返さんといてえ。

  • 投稿者:阪神タイガース

    日ハムのファンでもあるので一言言わせて下さい!
    1点差ゲームをかなり落としているのは監督の責任!

    また、コロコロ打順を変えることで選手も今日はどう対処していいかわからなくなる。

    そして五十幡の起用方法がわからない。
    三振ばかりで全く機能していない。
    たまにはセーフティバントでもさせたらどうかな!

  • 投稿者:匿名

    野村、今川 2ストライクごの外スラで空振り→お決まりのパターン。監督も辛いわ。

  • 投稿者:匿名

    清宮は小学生の頃から注目されて中学、高校とホームランバッターとして活躍していましたが、プロ野球選手(高い入場料を払っても見たい人)として大事な試合やここ一番での場面で活躍が出来ていないし、プロ野球選手としての結果が伴っていない!
    それは何故か?やはり精神的な弱さだと思います。兎に角ここ一番での活躍が出来ない!打席に立つ時、ここで三振したらどうしようとか凡退したらどうしようとかそういう事を考えてしまう人だと思います!そういう事を考えると脳からのバットコントロールの指示が必要な筋肉へ伝達されずに必要のない筋肉へ伝達されて鋭いスイングが出来なくなるからです!ここで一発打てばヒーローになれるぞとか、ここで一発打てば給料が上がるぞって考えて打席に立てば結果も違ってくるのかなと思います!長嶋茂雄さんの様に常にポジティブ志向でありたい!

  • 投稿者:みっく

    岩ちゃん頑張って下さい。

  • 投稿者:日ファ

    みんな好き勝手な事ばっかりいいやがって、面白くないなら観るな!選手やコーチや監督は一生懸命頑張ってるんだ!勝ちたくても勝てない時はある!決して悪い試合でもないし、去年よりずっとずっと上手くなってるのは確か!ファンなら見守って欲しい!みんな自分のせいって言ってる!誰かを責めるんじゃなくて、松本剛も監督も投手もみんな自分のせいって言ってる人達に対してまだそんな事がいえるならどうか観ないで下さい!みんな必死で頑張ってる!必死で戦ってる!きっと来年再来年と力をつけて優勝する事間違いなし!どうか新庄監督を辞めさせないで新庄監督を信じてみて下さい!二、三年後きっと凄いチームになってる!

  • 1 42 43 44 45 46 62

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)