TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 日本ハムのコメント部屋日本ハムのコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
5対0の5回表からテレビ中継を見てますが、北海道の天気同様、湿った打線にため息しか出ません。 上沢くんが打たれる展開は想定外でしたが、仮に負けても、明後日に繋がるよう、せめて完封負けだけは阻止してください。
寒い。名無しさんには申し訳ないが、寒い釧路でテレビ中継を見てましたが、かくして、日曜日は5週連続勝ち星なし。まさに鬼門。ハッピーマンデーになるのはいつの日になるんやろ……。 いやいや昨年の今頃、ロッテと熾烈な最下位争いを演じていたことを考えれば、日曜日ぐらい捨て試合にしても……、いいわけないわなー。
9回裏の増井劇場に期待したのですが、負けました。ちなみにライオンズはサヨナラ勝ち。 次の対戦カードはそのライオンズであり、サヨナラ勝ちの勢いが気になりますが、最下位イーグルスとの三連戦では計31失点しておりまして、ピッチャーの台所事情が苦しいのはお互いさまなのかなーと思いながらも、打力では圧倒的に部が悪いハムなので、楽観視はできません。 今日の試合のキーマンが西川くんであったことは、誰の目から見ても明らかです。 7回裏の攻撃では、レアードのツーランで3点差とし、代打賢介、ツルちゃんの連続ヒットで一発出れば同点の場面にあえなく空振り三振。 更に9回表の超ファインプレーで汚名を返上したまでは良かったが、迎えた9回裏、再度訪れた一発出れば同点の場面では、2球目の落ちるボールに手を出してファーストゴロ、ゲームセット。 西川くん、守備と走塁だけでは食べていけませんよ。先頭バッターとして、ライオンズの秋山のように、コンスタントに3割を打てるバッターを目指してください。
よし、寿司職人のホームランで6対3。 ところで浦野くんは、元々はスターターだったから、今日みたいな展開には、いぶし銀の存在感を発揮してくれますね。頼もしい限りです。 更に代打出場の賢介とツルちゃんも、いぶし銀の活躍。 二人の爪の垢を石井くんと清水くんに飲ませてあげたい。
暑いな…旭川の気温は24.5℃。湿度が高く、不快だ。 試合も不快。5回を終わって1-6、5点もリードされている。 今季初登板の吉田侑樹は3回2/3、球数59、被安打6、奪三振2、与四死球2で4失点KO。話にならん。 浦野が尻拭き登板中。 打線はディクソンから近藤健介が2安打。 主砲も申し訳程度に適時打を撃っている。 恒例、日曜日登板でおなじみ、加藤貴之は昨日の2軍戦でDeを完封したらしい。 来週は誰が投げるのやら。
吉田侑樹って誰やねん?、と思って調べてみたら、二軍で1勝9敗、防御率4.54のピッチャーやねん。去年、一定の活躍を見せた白村は何をやってんのやろ? ほんま、二軍の層の薄さが今後の不安要素やな 。これだけ人材難やと、来週の日曜日はハンカチか有原か?
北海道日本ハムファイターズ 1.西川遥輝(中) 2.大田泰示(右) 3.近藤健介(左) 4.中田翔(一) 5.アルシア(DH) 6.レアード(三) 7.横尾俊建(二) 8.石井一成(遊) 9.清水優心(捕) P.吉田侑樹 丑 1.大城滉二(中) 2.福田周平(二) 3.西野真弘(三) 4.吉田正尚(DH) 5.ロメロ(右) 6.マレーロ(一) 7.安達了一(遊) 8.武田健吾(左) 9.若月健矢(捕) P.ディクソン
『 日本ハムのコメント部屋 へのコメント 4,130件 』
5対0の5回表からテレビ中継を見てますが、北海道の天気同様、湿った打線にため息しか出ません。
上沢くんが打たれる展開は想定外でしたが、仮に負けても、明後日に繋がるよう、せめて完封負けだけは阻止してください。
心身ともに…ズタボロです(ToT)
増井クン~いつものように打たれてよ~(^O^;)
寒い。名無しさんには申し訳ないが、寒い釧路でテレビ中継を見てましたが、かくして、日曜日は5週連続勝ち星なし。まさに鬼門。ハッピーマンデーになるのはいつの日になるんやろ……。
いやいや昨年の今頃、ロッテと熾烈な最下位争いを演じていたことを考えれば、日曜日ぐらい捨て試合にしても……、いいわけないわなー。
9回裏の増井劇場に期待したのですが、負けました。ちなみにライオンズはサヨナラ勝ち。
次の対戦カードはそのライオンズであり、サヨナラ勝ちの勢いが気になりますが、最下位イーグルスとの三連戦では計31失点しておりまして、ピッチャーの台所事情が苦しいのはお互いさまなのかなーと思いながらも、打力では圧倒的に部が悪いハムなので、楽観視はできません。
今日の試合のキーマンが西川くんであったことは、誰の目から見ても明らかです。
7回裏の攻撃では、レアードのツーランで3点差とし、代打賢介、ツルちゃんの連続ヒットで一発出れば同点の場面にあえなく空振り三振。
更に9回表の超ファインプレーで汚名を返上したまでは良かったが、迎えた9回裏、再度訪れた一発出れば同点の場面では、2球目の落ちるボールに手を出してファーストゴロ、ゲームセット。
西川くん、守備と走塁だけでは食べていけませんよ。先頭バッターとして、ライオンズの秋山のように、コンスタントに3割を打てるバッターを目指してください。
よし、寿司職人のホームランで6対3。
ところで浦野くんは、元々はスターターだったから、今日みたいな展開には、いぶし銀の存在感を発揮してくれますね。頼もしい限りです。
更に代打出場の賢介とツルちゃんも、いぶし銀の活躍。
二人の爪の垢を石井くんと清水くんに飲ませてあげたい。
暑いな…旭川の気温は24.5℃。湿度が高く、不快だ。
試合も不快。5回を終わって1-6、5点もリードされている。
今季初登板の吉田侑樹は3回2/3、球数59、被安打6、奪三振2、与四死球2で4失点KO。話にならん。
浦野が尻拭き登板中。
打線はディクソンから近藤健介が2安打。
主砲も申し訳程度に適時打を撃っている。
恒例、日曜日登板でおなじみ、加藤貴之は昨日の2軍戦でDeを完封したらしい。
来週は誰が投げるのやら。
メットライフドームは現在4対3でライオンズがリードしています。ハムは劣勢なので、ライオンズに付き合ってもらいたいのが本音ですが、とりあえず1点づつ返して、最後に逆転してください。
吉田侑樹って誰やねん?、と思って調べてみたら、二軍で1勝9敗、防御率4.54のピッチャーやねん。去年、一定の活躍を見せた白村は何をやってんのやろ?
ほんま、二軍の層の薄さが今後の不安要素やな 。これだけ人材難やと、来週の日曜日はハンカチか有原か?
北海道日本ハムファイターズ
1.西川遥輝(中)
2.大田泰示(右)
3.近藤健介(左)
4.中田翔(一)
5.アルシア(DH)
6.レアード(三)
7.横尾俊建(二)
8.石井一成(遊)
9.清水優心(捕)
P.吉田侑樹
丑
1.大城滉二(中)
2.福田周平(二)
3.西野真弘(三)
4.吉田正尚(DH)
5.ロメロ(右)
6.マレーロ(一)
7.安達了一(遊)
8.武田健吾(左)
9.若月健矢(捕)
P.ディクソン
本日は札幌ドームにて~
超~~熱烈~~応援‼
(≧∇≦)b