巨人のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

巨人のコメント部屋 へのコメント 25,226件 』

  • 投稿者:匿名

    実際菅野の投球ぶりはキャンプ地で球を受けたオリオールズの捕手が目をつぶってもミットにくると言ったもんなあ。コントロールがいいから捕手は無駄動きせずにすむんで楽だろうね。トモの渡米があと5年早ければメジャーの歴史変えたかもしれないのにねえ原辰徳さん!

  • 投稿者:匿名

    素人ですが失礼します。巨人とカブス見ててピッチャーは日本人がいいと思います。

  • 投稿者:匿名

    あの回(3回)だけだったな。戸郷その後は組み立て変えたな。コントロールはノーミスでバットの芯を外したあたり修正力はさすがでした。オープン戦は残り1回の予定だけど開幕には間に合えそうだね。

  • 投稿者:匿名

    あれよあれよと3発の被弾とは。大谷には初球打たれた瞬間だな。戸郷今日は直球主体だけどドジャース相手には直球と変化球半々でコントロール重視の配球がいいのかなあ。ちょっとでもミスればガツンだからな。去年の菅野の投球ならドジャース打線を抑えれないことはないだろう。実際オリオールズにおいて菅野は評判いいそうだ。

  • 投稿者:匿名

    先ほどトラがカブスを完封しちゃったぞ。そりゃあ天下の巨人が負けるわけにはいかんだろ。

  • 投稿者:匿名

    15日の19時00分過ぎに始まるナイトゲームについてドジャースのロバーツ監督はブルペンデーつまり救援陣の出来を見極める予定とのこと。主役は向こう(大谷翔平)だけど負けるわけにはいかないヨホ。

  • 投稿者:匿名

    移籍2年目の近藤投手がアクシデントで降板、最悪今季絶望かもしれない。本人が一番悔しいだろうな。

  • 投稿者:匿名

    背番号だけやめてほしい

  • 投稿者:匿名

    吉川の打撃向上が監督にとっての嬉しい材料でしょう。3番セカンド決定だ!

  • 投稿者:匿名

    やっぱり監督は秋広が嫌いのようだ。放出もアリだな。

  • 1 2 3 4 5 6 2,523

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)