巨人のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

巨人のコメント部屋 へのコメント 25,262件 』

  • 投稿者:闘魂オヤジ

    ハイパー通さん、きのうの重信のボーンヘッド、なんとあのミスタープロ野球の長嶋さんが1960年、64年、68年の三回もやっていたことが分かりました(≧◇≦)4年毎にオリンピックのように、しかも5月と6月に集中しているのがお祭り男のミスターらしいですよね(^o^)たぶん、スーパースターの長嶋さんだけにファンもしょうがねえな、ホントって感じで怒らなかったんじゃないかな☆

  • 投稿者:ハイパー通

    オヤジさん、こんにちは。私の考えに賛同したコメント有難く、またそれに賛同押してくださった皆さん有難う御座います。巨人ファン同士通じ合うって嬉しいですね。

    昨日と一昨日の試合Liveでは見れずでしたが、夜に家族から経緯聞いた後、早送りでポイントだけは短時間で動画見ました。昨日の試合は、皆さんのコメントと同様の気持ちになり悔しい、悲しいでした。

    大竹は、1点失った回くらいまで、ランナー出して投げ急いで左肩が早めに開き制球がバラバラで、その後修正きいて投げ急ぎを意識して丁寧にいったところをコントロールをミスり被弾って感じで、いつもの課題が悪く出た投球内容でしたね。
    重信の最後のセカンドベースオーバーランと陽のハーフウェー付近で見ていた姿を見比べる限り、外野手としての未熟さを感じました。陽は、自分がセンターであるのと大島の技術も考慮した走塁だったのでしょう。
    重信は、セカンドベースを回って陽に指さされるまで気付かなかったのですから、右中間を破り、サヨナラのホームベースを踏むことしか考えてなかったのでしょう。
    次の打者が阿部慎之助であることも考慮しなければいけない場面でもありましたね。

    日曜日に後味悪い試合だと月曜日も精神的にモヤモヤが残ります。

    818-22

  • 投稿者:バアバ

    こんにちは!台風の進路に当たってる地域の皆様、被害が有りませんようお祈りしています先日抹消された實松さんに代わり、ようやく宇佐見君が昇格ですね(*^_^*)和真君☆北君☆はまだかな??来週の横浜戦をドーム観戦するので、期待してるんですが…ね(‘-^*)ok

  • 投稿者:星矢

    宇佐美くん 一軍昇格おめでとう☆

    打てる捕手へ〜 がんばれ宇佐美 (^O^)

  • 投稿者:元巨人総監督

    続き…話にならないけど大島の守備範囲の広さはわかってるとはいえ流石の一言、走者重信は打球も大島の動きもよく見えるはずでベース付近で確認してから次のプレーをするのが普通、ヒットになり重信が帰る事が出来なくても同点で阿部の状況なんだから慌てる必要は全くなかった、これは代走しかやらせない首脳陣にも問題があると思う

  • 投稿者:元巨人総監督

    4日の盗塁失敗は相手のクイックと武山の送球が阻止したファインプレーだし結果は試合終了で負けたけど采配も重信も責められないと思うけど昨日はもう話にならない。

  • 投稿者:郷姿郎

    重信のミスはミスとして、西村に代打は考えられなかったか?

  • 投稿者:闘魂オヤジ

    匿名希望様、こちらこそ勘違いさせてしまい申し訳ありません。私も抽象的な表現で本人には分かるだろうと思ってコメしましたので誤解を生んでしまったかと思います。私のコメはバアバさんが指摘された方へのコメでしたが、その方のコメも私のコメも消えました。NGワードに対しては全く同感です。こちらに意図がなくてもウッカリ使ってしまうと載らないので気をつけています。匿名希望様、今後とも宜しくお願いします☆

  • 投稿者:匿名

    ハァーボツばかり、バァバさんと一緒に応援したいです、一真くんって誰ですか

  • 投稿者:匿名

    我がチームは4位に沈んでいる。広島に貯金を10個以上もあげて… 育成の年にするべきなのではと考えてしまう。。。

  • 1 2,448 2,449 2,450 2,451 2,452 2,527

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)