巨人のコメント部屋

※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。
※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。

※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。
※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。

externallinkコメント一覧

巨人のコメント部屋 へのコメント 25,226件 』

  • 投稿者:匿名

    2014年の繰り返しはゴメンだよ。その時は阪神相手に4連敗のストレート負けだったよ。アドバンテージの1個のみはファイナルステージ史上唯一だと思うけど。その当時の監督の顔は見たくもないけど。

  • 投稿者:匿名

    お~い吉川大丈夫かい!!

  • 投稿者:匿名

    ファイナルファンタジー………違ったファイナルステージの相手は横浜DeNAベイスターズか。よし水曜日から3勝しましょうか。2勝1分けは姑息過ぎて表現的にもね。ホームアドバンテージの恩恵抜きで巨人のプライドというか何というか…………とにかくきっちりひとりひとりがやるべきことやればね。

  • 投稿者:匿名

    来季確定のプロ野球監督

    巨人 阿部慎之助
    ヤクルト 高津臣吾
    中日 井上一樹
    ソフトバンク 小久保裕紀
    楽天 三木 肇
    オリックス 岸田 護
    西武 西口文也

    あと5チームのうち4チームが明日から1stステージだ。1名は最後のCSになる予定だけど。

  • 投稿者:匿名

    監督のイス状況

    巨人◎阿部監督が2年目へ突入前に日本一取り戻しに
    阪神✕岡田監督最後のポストシーズンへ連続日本一へ
    DeNA△三浦監督1stステージへ
    広島△新井監督去就はもう少し先か
    ヤクルト◎高津監督巻き返しへ再スタート
    中日◎井上新監督のもとで秋季練習スタートへ

    Sバンク◎小久保監督CSに向けて選手の見極め
    日ハム△新庄監督はCSに集中、あるいは3年間の集大成か
    ロッテ△吉井監督もCSに集中
    楽天✕今江監督退任へ。後任は内部昇格か
    オリックス◎岸田新監督のもとでパ・リーグ優勝奪還へ
    西武◎西口新監督のもとでチーム再建

  • 投稿者:匿名

    日本シリーズ出場に向けて主力クラスもみやざきフェニックスリーグに参加です。だけどね米国はレギュラーシーズン終わってスグにポストシーズン突入するのに日本ではどうして間を開けるんかなぁ。Aクラスのセパ6チームのファンみんな緊張感保てないよ。現に菅野投手がレギュラーシーズンからCSへの日程面をボヤいてたからさ。

  • 投稿者:匿名

    監督のイスの状況

    巨人◎残留は決定的、CSファイナルステージに備える。
    阪神✕ポストシーズン終了後に退任、藤川球児氏が後任候補か。
    DeNA△CS進出も来季のことは…………
    広島△新井監督に続投要請
    ヤクルト◎来季も高津臣吾監督の体制で
    中日✕3年連続最下位の責任から逃れず

    Sバンク◎来季も指揮を執るのはほぼ決定的
    日本ハム△契約満了で微妙
    ロッテ△吉井監督に続投要請

    楽天△正式発表はまだ
    オリックス✕急転直下全日程終了後に退任表明
    西武✕西口文也2軍監督の昇格がほぼ決定的か。

  • 投稿者:匿名

    菅野がメジャー挑戦を表明しました。ホントはもっと早く行けば向こうの歴史変わっただろうに。やっぱりおじさんに人生狂わされたかな。

  • 投稿者:匿名

    山崎伊織投手が最終戦で辛うじて二桁勝利を飾りました。さあCSファイナルステージへ。

  • 投稿者:匿名

    本塁打激減で優勝? そりゃあなあ投手陣がしっかりしてたということ。菅野の復活は大きいいやデカかったわ。大勢も胴上げによく間に合わせたね。そりゃあなあ前の監督無茶苦茶過ぎたからなあ。

  • 1 11 12 13 14 15 2,523

    コメントを残す

    日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)