TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 巨人のコメント部屋巨人のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
中田に代打、今日は先発はずれ、これでいいのだ。過去の栄光を追いかけても戻らない、中島が石井コーチの指導で生まれ変わったのを 見ていなかったのだな。石井コーチは今たしか横浜かな、阿部コーチに相談してゼロベースで作り直しが必要だ。あのパワーがもったいない。
立岡、打った瞬間!一振りで試合を決めた。お見事(^^)/ ちょっと鳥肌…(∀:) 誰が言ったか、野球は筋書きのないドラマ。この試合、ホームランで始まりホームランで終わたった。大勢、プロ初勝利、持ってるな(*^^*)
中田に打撃指導する人はいないのか、守備はとてもよくやっているが、打順で完全にブレーキになっている。内角攻めに同じスイングを繰り返して改善が全くみられない。チームが盛り上がらない原因になっている。5番は丸が良い。6番に下げて、後半は代打を出すべきだ。大城を上げて8番でも良い。それで、くさるようなら代打用員にすれば良い。若い選手にチャンスをどんどん与えるべきだ。
第一感は、ポランコと丸の打順を代える。やろと思うが、丸も、今さら3番と言われても6番の方が居心地良いだろう。 と言う事は、2番をスキルあるウイーラーに任せ、キャプテン坂本が3番!ポランコは、あと数打席で率が上がらない様ならベンチスタートもやむを得ない。 中田も、もうそろそろ、中島との併用もありかなと思う今日この頃…
今日は、堀田の制球が定まらない事もあり残念な結果になったが、敵地でまだまだ慣れないウォーカーのスタメンは勘弁して欲しいゾ。て言うか、吉川は外すし今日、勝つ気なしやろ!もー、腹立つのり”(ノ-“”-)ノ もし、今日終盤リードしたら、大量リードしたならともかく、僅差なら大勢が9回登板する。と言う事は、明日菅野の先発で、大勢はお休みで使えない。とりあえず、大勢はもちろん、鍬原も温存したかったに違いない。 今日は始めから⚫で良し!の腹づもり。 菅野の時、広岡、ウォーカー揃ってのスタメンはまずないだろう。 因みに、菅野が打たれ、早い回で試合壊す日は、そう遠くないと思うが…。
広岡、守りで堀田の足引っ張ってモー???? ウォーカーもポランコも、クッションボールの処理は、ハクッション大魔王に教えてもらいましょう! てか、なんでレフトスタメン、ウォーカー?ウィーラーやろ。慣れない敵地でウォーカーの守りは…(– )
昨日札幌の9回、ロッテ福田と言う選手の打席で打撃妨害になったシーン。あれはないわ。宇佐見が投球をキャッチしてから、わざとミットに当てとる!だいたい打撃妨害は、あんなまともにバットとミットは当たらない。これがプロ野球の球審かよ(呆) たぶんリクエスト対象外か、ハム側からの抗議もなかった…。 しかし、それを見ていた勝利の女神様は、宇佐見に不思議な力を与えサヨナラヒットで、ビックボス今季2勝目(∀) 昨日は、大田も活躍したな(∀)
『 巨人のコメント部屋 へのコメント 25,345件 』
中田に代打、今日は先発はずれ、これでいいのだ。過去の栄光を追いかけても戻らない、中島が石井コーチの指導で生まれ変わったのを
見ていなかったのだな。石井コーチは今たしか横浜かな、阿部コーチに相談してゼロベースで作り直しが必要だ。あのパワーがもったいない。
今日、相手の先発が左と言う事でおかしな選手起用にならない事を祈る。
立岡、打った瞬間!一振りで試合を決めた。お見事(^^)/ ちょっと鳥肌…(∀:)
誰が言ったか、野球は筋書きのないドラマ。この試合、ホームランで始まりホームランで終わたった。大勢、プロ初勝利、持ってるな(*^^*)
中田に打撃指導する人はいないのか、守備はとてもよくやっているが、打順で完全にブレーキになっている。内角攻めに同じスイングを繰り返して改善が全くみられない。チームが盛り上がらない原因になっている。5番は丸が良い。6番に下げて、後半は代打を出すべきだ。大城を上げて8番でも良い。それで、くさるようなら代打用員にすれば良い。若い選手にチャンスをどんどん与えるべきだ。
第一感は、ポランコと丸の打順を代える。やろと思うが、丸も、今さら3番と言われても6番の方が居心地良いだろう。
と言う事は、2番をスキルあるウイーラーに任せ、キャプテン坂本が3番!ポランコは、あと数打席で率が上がらない様ならベンチスタートもやむを得ない。
中田も、もうそろそろ、中島との併用もありかなと思う今日この頃…
今日は、堀田の制球が定まらない事もあり残念な結果になったが、敵地でまだまだ慣れないウォーカーのスタメンは勘弁して欲しいゾ。て言うか、吉川は外すし今日、勝つ気なしやろ!もー、腹立つのり”(ノ-“”-)ノ
もし、今日終盤リードしたら、大量リードしたならともかく、僅差なら大勢が9回登板する。と言う事は、明日菅野の先発で、大勢はお休みで使えない。とりあえず、大勢はもちろん、鍬原も温存したかったに違いない。
今日は始めから⚫で良し!の腹づもり。
菅野の時、広岡、ウォーカー揃ってのスタメンはまずないだろう。
因みに、菅野が打たれ、早い回で試合壊す日は、そう遠くないと思うが…。
広岡、守りで堀田の足引っ張ってモー???? ウォーカーもポランコも、クッションボールの処理は、ハクッション大魔王に教えてもらいましょう!
てか、なんでレフトスタメン、ウォーカー?ウィーラーやろ。慣れない敵地でウォーカーの守りは…(– )
はー⁉️
昨夜のヒーローがスタメンにいない?
吉川になんかあったか?
昨日札幌の9回、ロッテ福田と言う選手の打席で打撃妨害になったシーン。あれはないわ。宇佐見が投球をキャッチしてから、わざとミットに当てとる!だいたい打撃妨害は、あんなまともにバットとミットは当たらない。これがプロ野球の球審かよ(呆)
たぶんリクエスト対象外か、ハム側からの抗議もなかった…。
しかし、それを見ていた勝利の女神様は、宇佐見に不思議な力を与えサヨナラヒットで、ビックボス今季2勝目(∀)
昨日は、大田も活躍したな(∀)
しかしポランコは、巧打と言うか軽打が出来んのかなぁ?今の所、逆方向の安打どころか凡打もないのが気になるね(´`:)