TheNews(ザ・ニュース) > コメント部屋 > 野球 > 広島のコメント部屋広島のコメント部屋 ※コメントを投稿する際は「コメントのルール」を一読ください。 ※誹謗中傷、なりすまし、野球に直接関係ないコメントは「NGコメント」、以上の行為を繰り返すと「NGユーザー」の対象となります。 ※2019年7月1日からコメントの確認・サイト掲載時間は9時~18時の間のみです。またコメント反映までは1時間程度を目安としてください。 ※フィーチャーフォン(ガラケー)の投稿機能に関しましては、動作を保証するものではありませんのでご了承ください。
パ・リーグチームは81試合から83試合消化、セ・リーグチームはおおむね83試合から86試合消化してるなかでウチはまだ80試合消化にとどまっている。ホームでもビジターでも雨天中止に当たる確率高いのが屋根付きの少ないセ・リーグならではだけどこのままでは終盤に10連戦以上の強行日程もありえますな。いっそマツダスタジアムも屋根付きにしたら? 夏の蒸し暑さも少しは軽減出来るハズ。
『 広島のコメント部屋 へのコメント 24,912件 』
負けた夜の『元就。』見てもほろ苦いのう。それにしてもアンガの田中はいつもクドい(苦笑)
※BS-TBSで日曜夜オンエア
カープは粘っこく勝ってますが
タク運師弟も来てないようですねー
来てるのは、例のあの御仁だけですかね
チームが好調な時は劇的な勝ち方が頻発するもんです。今夜も勝利で流川、薬研堀の夜も賑やかでありますように。
ここからどう白星を積み重ねるかだね。猛暑で食のペースがなかなか上がらないけどピリ辛つけ麺は美味しかったですね。また是非立ち寄りたいですね。
坂倉が9打数連続安打でミスター赤ヘル山本浩二さんに並びました。思えば坂倉の打撃とともにチームも上昇気流に乗りましたね。
コツコツ刻んだらいつの間にか首位だよ。新井さんは自身が監督ぶるのを嫌がるんでしょうね。まあ選手とは親子というか兄弟みたいな関係を築いているのがいいかもしれませんね。
原爆の思い出を胸に刻んた一日を過ごした市民に向けての最高の贈り物となりました。アドゥワ投手ありがとう
坂倉のグランドスラムはオールスター57年ぶりの珍事。それにしても広島市民球場を思い出させたアーチ合戦の2日間でしたね。
監督の日焼け顔のワケわかった。息子さゎ兵庫県の球児だったんで応援に足を運んだんだね。息子さんを応援したつもりが父兄のみなさんからの応援受けたことと思います。
パ・リーグチームは81試合から83試合消化、セ・リーグチームはおおむね83試合から86試合消化してるなかでウチはまだ80試合消化にとどまっている。ホームでもビジターでも雨天中止に当たる確率高いのが屋根付きの少ないセ・リーグならではだけどこのままでは終盤に10連戦以上の強行日程もありえますな。いっそマツダスタジアムも屋根付きにしたら? 夏の蒸し暑さも少しは軽減出来るハズ。