えっ! 「型破りすぎる見た目の新型航空機」その全貌とは 驚愕の「12発可変式推進... インドで、ユニークな形状の航空機「ナルワ 5X」の開発が進められています。どういったものなのでしょうか。「インド初のeVTOL機」の触れ込みで… インドのスタートアップ企業、ナルワ・アエロ・プライ … 02/06 7:42 乗りものニュース
東急「新空港線」に勝ち目はあるのか “羽田アクセス線”に宣戦布告? 蒲蒲接続の熱... 東急電鉄が国に対し、「新空港線」の営業構想の認定を申請しました。東急多摩川線を途中から地下化して京急蒲田駅付近まで延伸する計画です。しかしそこには、東横線直通の課題やJR東日本が構想する強大なライバル … 02/06 7:12 乗りものニュース
“旧ソ連戦闘機”欧州で殆ど飛ばなくなる!? ブルガリアで最新型F-16納入始まる 欧州で2例目のF-16ブロック70採用国。F-16V「ヴァイパー」とも呼称される機体 アメリカの航空宇宙企業であるロッキード・マーチンは2025年2月3日、ブルガリアへは最初となるF-16ブロック … 02/06 6:42 乗りものニュース
ロシア海軍の「最新ステルス艦」九州に接近!“お供”も引き連れて航行 自衛隊が警戒... 補給艦まで引き連れて何を?3隻のロシア艦艇を捉えた画像が公開 防衛省・統合幕僚監部は2025年2月3日、ロシア海軍の艦艇3隻を対馬(長崎県)の北東約70kmの海域で確認したと発表。自衛隊が撮影した … 02/06 6:12 乗りものニュース
「ドクターイエロー」実は飛行機版も!? 「同じような仕事をしているのに知名度は天... 黄色いアイツ、空にもいた!空飛ぶ「ドクターイエロー」? 2025年1月、「ドクターイエロー」として知られる、JR東海の新幹線電気軌道総合試験車923形の0番代(T4編成)が引退し、話題となりました … 02/05 19:1202/05 19:49 乗りものニュース
USJ、イースター・イベント2025開催 進化した「クロミ・ライブ」もカムバック 【女子旅プレス=2025/02/05】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、春恒例のイースター・イベント「ユニバーサル・イースター・セレブレーション2025」を、2025年3月7日(金)~6月29日( … 02/05 18:32 モデルプレス
「乗換駅ではありません」でも実は乗り換えカンタン? 東京の役立つ「非公式乗り換え... 東京の地下鉄では、駅の名前が違うのに乗り換えできる駅が多数あります。その一方で、駅どうしが近いのに乗換駅に設定されていない例もあります。ここでは、乗り換えられたら便利かも、という駅や場所を3つ紹介しま … 02/05 18:2202/05 19:15 乗りものニュース
幻の日の丸旅客機「三菱スペースジェット」愛知県の博物館で展示へ! 2023年に開... 2023年に開発中止となった国産ジェット旅客機「三菱スペースジェット(MSJ)」が、県営名古屋空港内にほど近い博物館「あいち航空ミュージアム」に展示される予定です。10号機が展示 2023年に開発 … 02/05 17:4702/05 18:40 乗りものニュース
高速SA/PAがない!→「ICに停めていいですよ」実証実験が開始! 60分で出よ 出るときちょっと注意っすね。SAでもPAでもなく「IC内駐車場」新設 NEXCO東日本は2025年2月3日、休憩施設の空白区間対策として、「インターチェンジ内側駐車場」の実証実験を開始すると発表し … 02/05 17:1202/05 18:06 乗りものニュース
ステルス戦闘機F-35の致命的な弱点とは? 自衛隊も導入中の新鋭機、ようやく解決... 航空自衛隊も導入を進める最新ステルス戦闘機F-35の最新型「ブロック4」が2024年から引き渡しを開始しました。ただ、F-35にも欠点があるとのこと。とはいえ、そこをカバーするためのアダプターが開発さ … 02/05 16:1202/05 18:06 乗りものニュース
米海軍「新潜水艦」用の新型弾道ミサイル開発へ 原型は打ち上げから40年近く経過“... 2084年まで使用する予定既存の「トライデント II D5」の改良型SLBM アメリカの航空・宇宙企業であるロッキード・マーチンは2025年1月31日、アメリカ海軍と次世代戦略ミサイルの開発計画に … 02/05 15:42 乗りものニュース
在来線で博多→熊本まで直通!異色の特急が運転へ 「白いかもめ」車両が初めて熊本に... かつて存在した特急「有明」っぽい?3月に博多~熊本間で特急「ピクミン」を運行 JR九州は、2025年3月1日(土)と2日(日)の2日間、博多~熊本間で特急「ピクミン」を運行します。 この取り組み … 02/05 15:12 乗りものニュース
「日本最大の湖」を1周する客車列車が運行へ 大阪⇔敦賀を直結 3月に1日限定 乗車記念グッズも。「サロンカーなにわ 琵琶湖1周号」を運行 JR西日本は2025年1月30日、tabiwaトラベル特別企画として「サロンカーなにわ 琵琶湖1周号」を、2025年3月1日(土)に運行 … 02/05 14:12 乗りものニュース
国道4号「12.2kmの4車線化」2025年度完成へ 東北道IC接続の「北上拡幅... 国道4号の「北上拡幅」が、2025年度に全線開通します。全線開通の見通しを発表 国土交通省東北地方整備局岩手河川国道事務所は2025年1月30日、国道4号の「北上拡幅」が2025年度に全線開通する … 02/05 12:12 乗りものニュース
ロシア軍の対空ミサイル車両“闇夜に猛スピードで逃走”も撃破「ドローンから逃げる」... 土煙をあげるほどのスピードで逃げても攻撃される。たとえ車両であっても気づいてから逃げるのは遅い? ウクライナ国防省は2025年1月31日、ロシア軍の9K330「トール」地対空ミサイルシステムをドロ … 02/05 11:4202/05 12:15 乗りものニュース
ドライバーが気の毒すぎる…道路陥没に落ちても「自賠責保険の対象外」なぜ!? どこ... 埼玉県で発生した道路陥没にトラックが転落。同様の事故はどこでも起こる得る可能性も指摘されますが、ここでドライバーには自賠責保険が適用されない、厳しい現実があります。政府保障事業である自賠責、このままで … 02/05 9:42 乗りものニュース
お値段「17万2500円」のANA「格納庫ツアー」内容は? 確かにこれは超スペシ... ANAがファン向けの特別企画「羽田格納庫プライベートツアー」を開催します。値段は1組あたり17万2500円。どのようなツアーなのでしょうか。「スーパードルフィン」のコクピットも見られる! ANA( … 02/05 8:42 乗りものニュース
露戦車が次々吹っ飛んだのは「自動装填装置」せい? 侵攻3年で大きく変化 西側戦車... ロシアによるウクライナ侵攻が始まって間もない頃、ロシア戦車がビックリ箱のように次々吹き飛び、自動装填装置を兼ねる弾薬庫の脆弱性が指摘されました。しかし、4年目に入ろうとする現在では、その説は完全に覆っ … 02/05 8:1202/05 11:45 乗りものニュース
「新大宮バイパス」東京都内“ナゾの2車線区間”も変わる? “池袋直結”へ向け改良... 東京とさいたま市を結ぶ大幹線として機能している国道17号「新大宮バイパス」。そのなかで東京都内区間に存在する暫定2車線区間の4車線化について、具体的な工事が動いています。新大宮バイパスの都内、なんで … 02/05 7:42 乗りものニュース
戦前は重要幹線も… 強力なライバル前に一時は廃線の危機 そこから逆襲を図った伊勢... 三重県の多気~鳥羽間で運行されるJR参宮線。現在はローカル線ですが、戦前は日本有数の重要路線で、東京や関西からの直通列車も運行されていました。近鉄特急に押されつつも、今なおハイグレードな快速も走ります … 02/05 7:12 乗りものニュース