機密のカタマリ 空自の最新鋭「空飛ぶレーダー」は“トイレ付き”確定!←なんで今ま... 自衛隊が運用する最新の早期警戒機E-2D「ホークアイ」。かねて“トイレとギャレーがある”と言われていましたが、初めてメーカーから明かされました。当たり前では、と思うかもしれませんが、この機種では決して … 04/23 19:1204/23 19:50 乗りものニュース
マツダ「新型クロスオーバーSUV」を中国で初公開! 電動車ラインナップを拡充を目... MAZDA EZ-6のクロスオーバーSUVタイプ。2025年中の発売を予定 マツダが出資する中国現地法人である長安マツダ汽車有限公司が2025年4月23日、新型電動クロスオーバーSUV「MAZDA … 04/23 18:42 乗りものニュース
「破壊的イノベーション」掲げる新航空、ついに客室の全貌公開! 「市場を変革するプ... サウジアラビアを拠点に、2025年度後半に就航を予定しているリヤド航空が、主力機「ボーイング787-9」の客室仕様を公開しました。どのような客室を導入するのでしょうか。2025年度後半から就航予定 … 04/23 18:12 乗りものニュース
「京王初の設備」の愛称決めて! 候補は3つ 「古代魚」顔の新型車両で投票実施 京王電鉄が、新型2000系電車の車内に設ける「大型フリースペース(仮称)」の愛称を決めるため、投票を実施します。2026年初めにデビュー 京王電鉄は2025年4月22日、新型2000系電車の車内に … 04/23 17:42 乗りものニュース
「日本最高地点」への国道、冬季閉鎖の解除“未定”に 雪崩が発生 群馬県は2025年4月21日、国道292号「志賀草津道路」の冬季閉鎖解除を見送り、全面通行止めを継続すると発表しました。 群馬県は2025年4月21日、国道292号「志賀草津道路」の冬季閉鎖解除を見 … 04/23 17:12 乗りものニュース
レクサス“基幹モデル”が全面刷新! 大型&流麗ボディに押し間違い防ぐ「世界初」ス... レクサスが、新型「ES」を世界初公開しました。8代目「ES」が世界初公開 レクサスは2025年4月23日、中国の上海モーターショー(4月23日~5月2日開催)で、新型「ES」を世界初公開しました。 … 04/23 16:42 乗りものニュース
天王洲に新ホテル「ANAホリデイ・イン東京ベイ」12歳以下は宿泊・食事が無料&眺... 【女子旅プレス=2025/04/23】東京都の品川・天王洲エリアに新ホテル「ANAホリデイ・イン東京ベイ」が、2025年4月24日(木)にグランドオープンする。【写真】箱根の自然と温泉を楽しむヴィラ「 … 04/23 16:29 モデルプレス
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応... 今から100年以上前に起きた第1次世界大戦において、日本製の駆逐艦12隻がフランス海軍の一員として戦いました。これだけ大量の日本製水上戦闘艦が外国に供給されたのは他に例がありません。なぜこのような事態 … 04/23 16:1204/23 17:05 乗りものニュース
全長45m以上の“自律無人輸送艦”新興企業が造船会社を買収し建造へ 最終的に無人... 無人艦艇の開発を行う新興企業が本格的に造船業に関わる。新興企業がルイジアナ州の造船企業であるガルフ・クラフトを買収 テキサス州オースティンに拠点を置く新興企業のサロニックは2025年4月16日、 … 04/23 15:12 乗りものニュース
列車が来たら“自動で伸びる” ホームのスキマ埋める「新機構」試験導入 JR西 JR西日本が2025年4月21日より、開発中の「可動スロープ」を一部駅ホームで試験導入しました。すき間を埋める「自動で伸びるスロープ」 JR西日本が2025年4月21日より、開発中の「可動スロープ … 04/23 14:12 乗りものニュース
ETC大規模障害の混乱を拡げた“ある判断”あきらかに 対応策は「表示器に目隠し」... 中央道、東名、新東名などの高速道路の広い範囲で発生したETCシステム障害。応急復旧まで38時間を要した中で、約96万人の利用者に影響を与えたとされる理由の一端がわかってきました。エラー表示が頻発する … 04/23 12:1304/23 13:09 乗りものニュース
海自の「最新イージス艦」が“射撃優秀艦”に!給食部門でも受賞 日本を守る最強の盾 艦名は出羽三山に由来。最新イージス艦「はぐろ」が2024年度の優秀艦に 海上自衛隊・第4護衛隊群は2025年4月22日、護衛艦「はぐろ」が同護衛隊群において、2024年度の「射撃優秀艦」と「給食優 … 04/23 11:42 乗りものニュース
「湾岸マイルド」「都心環状ビター」「JCTラテ」が一挙登場! 3か所で飲める首都... 首都高専用のオリジナルコーヒー「SHUTO COFFEE(しゅとコーヒー)」が登場しました。首都高PAで販売 首都高速道路と首都高速道路サービスは2025年4月23日、オリジナルコーヒー「SHUT … 04/23 11:12 乗りものニュース
世界初「3Dプリンターで駅舎」できました! 僅か一夜で建設を終える JR西の駅で... 一夜城ならぬ一夜駅が完成。わずかひと晩で建造! 建設用3Dプリンターによる住宅建設を手掛けるセレンディクスは2025年4月21日、JR西日本グループと共同し、和歌山県有田市にあるJR紀勢本線の初島 … 04/23 10:4204/23 21:34 乗りものニュース
羽田空港第2ターミナルの離れ小島の空港ビル「北側サテライト」と本館をつなぐ接続部... 2025年3月19日、羽田空港第2ターミナルの離れ小島の空港ビル「北側サテライト」と本館をつなぐ接続部が完成し、北側サテライトへの徒歩でのアクセスが可能となりました。2025年3月19日改変 20 … 04/23 9:42 乗りものニュース
「多摩エリアと栃木県を結ぶ特急」いよいよ運行へ 埼玉県内の駅にも停車 2日間限定 高尾駅限定企画も!臨時特急「あしかが大藤高尾号」が運転へ JR東日本は「春の臨時列車」として、中央線の高尾駅と両毛線の足利駅を結ぶ臨時特急「あしかが大藤高尾号」を4月26日(土)と27日(日)に運 … 04/23 8:4204/23 10:19 乗りものニュース
南シナ海の軍事バランス影響出るか? 史上初「フィリピン軍潜水艦」誕生の機運 ヨー... フィリピンが初の潜水艦を導入しようと計画中です。そのための戦略的パートナーシップをイタリアとドイツの造船会社が結びました。いったいどのような潜水艦を提案しているのでしょうか。フィリピン軍の近代化計画 … 04/23 8:12 乗りものニュース
「伊勢湾岸‐空港」を直結! 工事進む“西知多道路”長浦ICの改造がいよいよスター... 西知多道路の建設に伴い、国道155号・247号「西知多産業道路」の長浦ICで出口が移設されます。出口を移設 国土交通省中部地方整備局名四国道事務所は2025年4月14日、西知多道路の建設に伴い、国 … 04/23 7:42 乗りものニュース
東海道線が「海を走っていた区間」って、いつ無くなったの? 鉄道誕生の地150年の... 2025年3月、東京都港区でTAKANAWA GATEWAY CITY(高輪ゲートウェイシティ)が、まちびらきを迎えました。この高輪は鉄道誕生の地です。海上の築堤を入っていた風景が高層ビルの街に変貌す … 04/23 7:12 乗りものニュース
星野リゾート「リゾナーレ下関」12月11日開業 インフィニティプールや海峡でのア... 【女子旅プレス=2025/04/23】星野リゾートのリゾートホテルブランド・リゾナーレが、山口県下関市に2025年12月11日に開業する。【写真】山口「星野リゾート 界 長門」カフェ併設の温泉旅館 “ … 04/23 7:00 モデルプレス