えっ、ここが東京駅!? 妙にこぢんまりした「ナゾの出入口」密集エリアとは 荘厳な赤レンガ駅舎や、皇居に続く行幸通りなどでイメージされがちな東京駅ですが、大きな駅ゆえに大小さまざまな出入口があります。なかでも、小さく閑散とした出入口が複数あるエリアは、ほかと … 01/31 9:4201/31 13:46 乗りものニュース
「新幹線が終日運休」の架線故障、原因と再発防止策は?JR東日本が発表 新幹線の架線故障で埼京線にも影響が及びました。暫定の再発防止対策と恒久対策を実施 JR東日本は2024年1月30日、東北新幹線の上野~大宮間で1月23日に発生した架線故障の再発防止対 … 01/31 8:42 乗りものニュース
「貨物航空」勢力図が激変! JAL久々に参入 クロネコも空を飛ぶ2024年 物流... 2023年の国内の民間航空業界で、際立って大きな動きがあったもののひとつが、いわゆる「貨物航空」です。NCA、JAL、そしてヤマト運輸――。どのような動きがあったのでしょうか。202 … 01/31 8:12 乗りものニュース
調布~世田谷に「新たな東西道路」全通へ一歩!? 上祖師谷の市境区間が事業スタート 複雑な網の目の生活道路しかないエリアに、広い道路が整備されます。将来的にはつつじヶ丘駅方面へ接続 東京都は2024年1月26日(金)、世田谷区の東西アクセスとなる都市計画道路「補助第 … 01/31 7:1201/31 13:46 乗りものニュース
まさに近未来の装備!自衛隊の「無人水陸両用車」実用化へ大きく前進 どう使う? まるでロボット戦闘車。「無人水陸両用車の開発」が新たな重要装備品に選定 防衛省は2024年1月25日(木)、新たな重要装備品の選定結果を公表。その中に「無人水陸両用車の開発」を盛り込 … 01/31 6:12 乗りものニュース
「ミサイル交換しない?」イギリスがドイツ政府に提案 その狙いとは? 交換したミサイルの使い道とは?余剰になった「ストーム・シャドウ」をウクライナへ!? イギリス政府がドイツに対し、巡航ミサイルの交換協定を提案したことが2024年1月24日、ロイター通 … 01/30 18:12 乗りものニュース
「満車でも罵倒しないで…」水族館が悲痛の訴え 閉園受け来場者が殺到 静岡 来月に閉園する「あわしまマリンパーク」での出来事です。時間をずらしての来園もお願いしている 静岡県沼津市の淡島にある水族館「あわしまマリンパーク」は、2024年2月12日(月)をもっ … 01/30 17:1201/30 17:51 乗りものニュース
レアすぎる姿で試運転!「新車並み」改造の元東武車両 ギラリ銀色の異色車体 帯なしで全面銀色!20100形の第3編成が性能確認試運転 アルピコ交通は2024年1月29日、上高地線に導入する20100形の第3編成が性能確認試運転を行ったと公式X(旧Twitte … 01/30 16:5301/30 17:51 乗りものニュース
「木場と新木場、近くでしょ?」 関東の「かなり離れた派生駅」 間違えると最も悲惨... 「横浜駅」と「新横浜駅」のように、駅には「地名駅」と「その派生駅」が存在します。場所によっては「派生駅」はかなり遠くにある場合もあり、もし間違えると大変です。そのような要注意の駅を関 … 01/30 16:1201/30 17:51 乗りものニュース
北海道に「ホテル創成札幌 Mギャラリー」開業 “開拓使時代の邸宅”を現代風に再構... 【女子旅プレス=2024/01/30】30日、北海道札幌市のサッポロファクトリー西館に「ホテル創成札幌 Mギャラリー」が開業した。【写真】「アマン ニセコ」北海道に開業へ、東京・伊勢・京都に続く4軒目 … 01/30 15:58 モデルプレス
不通続くJR山陰本線 復旧には「着工から1年半」これから具体的な検討へ 山口県 運転再開はまだまだ先になりそうです…当初より「工期と工事費」縮小へ JR西日本は2024年1月29日(月)、大雨で被災し不通が続く山口県内の山陰本線について、復旧への見通しを発表しま … 01/30 15:42 乗りものニュース
JAL新型国際線主力機「A350-1000」ついに欧州へ! 「鶴丸787」は石垣... ついに来ました!石垣に鶴丸787も飛来へ JAL(日本航空)が2024年度路線便数計画を決定しました。ここには、1月にデビューした新型国際線長距離主力機「エアバスA350-1000」 … 01/30 15:1201/30 16:06 乗りものニュース
さいたま新都心で「巨大オフィスビル」着工!近くには鉄道ビュースポットも 鉄道ビュースポットの近くに大型オフィスができます。京浜東北線と埼京線に挟まれたエリアに大型オフィス計画 京浜東北線、宇都宮線・高崎線のさいたま新都心駅の近くで、大型のオフィスビルの建 … 01/30 14:2201/30 15:00 乗りものニュース
ダイハツ10車種の出荷停止「解除」 メインの軽が続々復活 基準適合を確認 軽トラも復活です。ダイハツ生産10車種で基準適合を確認 国土交通省は2024年1月30日(火)、認証不正事案をめぐって出荷停止を指示していたダイハツ生産車種の一部について、出荷停止を … 01/30 14:0301/30 15:00 乗りものニュース
スタバ新作「ルージュ オペラ フラペチーノ/ルージュ ホワイト オペラ フラペチ... 【モデルプレス=2024/01/30】スターバックス コーヒー ジャパンは、深紅のレッドグラサージュソースをのせた「ルージュ オペラ フラペチーノ」、「ルージュ ホワイト オペラ フラペチーノ」を、2 … 01/30 12:13 モデルプレス
自衛隊「見た目が謎すぎる新装備」実用化へ 何に使う?防衛省がイメージ公開 見た目がまず謎!車載型の「移動型電波測定装置」を量産へ 防衛省は2024年1月25日(木)、新たな重要装備品の選定結果を公表。その中で、「移動型電波測定装置」 を取得する方針を明らか … 01/30 11:4201/30 12:41 乗りものニュース
まさかの「ロングシート夜行列車」運行へ 6人分のスペースを1人で利用可能! ボックスシートより快適かも?「ET127系」を使用した普通夜行列車を運行 えちごトキめき鉄道は2024年1月26日、妙高はねうまラインの普通列車車両「ET127系」を使用した普通夜行 … 01/30 10:42 乗りものニュース
自衛隊屈指のエリート「パラシュート部隊」に密着 脅威のスピード降下からの“着地術... 陸上自衛隊で唯一の落下傘部隊である第1空挺団。エリートと称される彼らはどんな訓練を受けているのでしょうか。胸元に輝く「空挺徽章」が授与されるまでの5週間、その訓練に密着しました。最初 … 01/30 9:4201/30 12:41 乗りものニュース
「アンモニア」こそ、明るい未来の新燃料なのか 世界初の輸送船建造プロジェクト 日... 新燃料の一つとして注目される「アンモニア」を燃料に使い、それを輸送する貨物船を建造する世界初のプロジェクトが始動しました。肝となるエンジンの開発も船の建造も日本で行い、アンモニアの活 … 01/30 8:42 乗りものニュース
「大江戸線延伸」2024年度はかなり具体化? 基金積み増し、新駅予定地まちづくり... 着々と延伸に向けた準備が進んでいます。練馬区が大江戸線延伸の取組みを推進中 東京都練馬区は2024年1月23日、来年度(2024年度)の当初予算案を公表しました。都営地下鉄大江戸線延 … 01/30 8:1201/30 10:30 乗りものニュース