国内初の「フルフラット座席」夜行バス ついに本格運行へ まさに“寝台バス”全国に... 高知駅前観光は2025年9月26日、国内初のフルフラット座席「ソメイユプロフォン」を搭載した夜行高速バスの通常運行を12月6日から開始すると発表しました。半年のモニター期間を経て本格運行へ 高知県 … 09/28 8:4209/30 19:31 乗りものニュース
F-16も撃墜したと主張「ソ連生まれの傑作戦闘機」ついにインドから退役 まだ使い... インド空軍が60年以上も使い続けてきたMiG-21戦闘機が、ついに完全退役しました。最後まで運用していたのは、同国北部にあるチャンディーガル空軍基地に所在する第23飛行隊でした。インド空軍での苦闘の … 09/28 8:1209/28 19:25 乗りものニュース
半島の真ん中をトンネル縦貫! 横横と並走する「三浦半島中央道路」延伸に向けて都市... 三浦半島中央道路の計画が進んでいます。逗子~葉山間でトンネルを計画 神奈川県が、三浦半島中央道路の整備を進めています。2025年9月には、地元住民を対象に「桜山・長柄区間」の都市計画変更についての … 09/28 7:4209/28 10:46 乗りものニュース
「東京を縦断する貨物線」バスで旅客化へ 想定ダイヤも明らかに 今年12月に整備構... 東京都葛飾区は区内を縦断する貨物線「新金線」の旅客化に関して、BRT(バス高速輸送システム)による旅客化を目指す方針を明らかにしました。自動運転技術の導入も検討へ 東京都葛飾区は2025年9月24 … 09/28 7:1209/28 10:15 乗りものニュース
空自とドイツ空軍「トップ同士の驚愕ツーショット」が公開! 何と空中で握手!? ぶ... ドイツを訪れた航空幕僚長の森田雄博 空将と、ドイツ空軍総監のホルガー・ノイマン大将がラーゲ基地で共同部隊視察を行いました。空自とドイツ空軍のトップが空中で握手 航空自衛隊は2025年9月26日、ド … 09/28 6:1209/28 8:34 乗りものニュース
F1レーサー・角田裕毅“本気のApex”でTGS会場を沸かせる!プロゲーマーやス... 2025年9月26日、幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2025」内のステージイベント「Red Bull Apex Takeover with Yuki Tsunoda」に、F1レーサーの角 … 09/27 20:12 乗りものニュース
「これはエグすぎるwww」 地域航空会社の経営にホリエモン参戦か!? 報道にSN... 航空会社「トキエア」が、新たな取締役に「ホリエモン」として知られる実業家の堀江貴文氏を起用する方針で調整を進めていると、複数のメディアが報じました。想定外の展開ともいえる今回の報道について、SNSでは … 09/27 19:1209/28 8:34 乗りものニュース
「造船やめます」のはずが? 追浜の造船所が一転して存続のナゼ 「船として受注した... 新造船建造からの撤退を決めていた住友重機械工業が、今治造船からタンカーの建造を受注しました。新造船ヤードとしての役目を終えるはずだった横須賀・追浜の造船所が存続します。なぜ事態は変わったのでしょうか。 … 09/27 18:1209/28 17:40 乗りものニュース
県内最大級の「デカいイオンモール」本開業まで1週間! IC直結・新幹線駅まで一本... 長野県内で最大級の商業施設となる「イオンモール須坂」が、2025年10月3日にオープンします。近くにはかつての廃線跡も! 「イオンモール須坂」まもなく開業 2025年10月3日、長野県須坂市に県内 … 09/27 17:1209/29 10:11 乗りものニュース
「貸切バス」全国で運賃“値上げ”へ 国交省が公示 ドライバーの「賃金UPの原資」... 貸切バスの新たな運賃・料金が2025年9月26日に公示されました。バス運転者の深刻な人手不足を受け、全産業平均給与額まで賃金を引き上げるための原資を確保することが目的です。バス運転者の人手不足解消へ … 09/27 16:4209/28 5:05 乗りものニュース
世界で初めて「量産型ステルス軍用機」を生み出したチームついに“無人戦闘機”開発に... 「スカンクワークス」は、2025年9月21日、次世代無人戦闘機「Vectis(ヴェクティス)」のイメージ画像を公開しました。ブラックバードやF-117を作った部門 アメリカの航空宇宙企業ロッキード … 09/27 16:1209/28 4:30 乗りものニュース
今や最古参「地味なロマンスカー」が大人気!? 引退控え“貴重な横並び”が実現 レ... 小田急ロマンスカーで、今や最古参の車両となった30000形「EXE」。未更新車は新型ロマンスカーに置き換えられることが決まっており、鉄道ファンの注目を集めています珍しい「EXE」の「あさぎり」表示も … 09/27 15:42 乗りものニュース
日本じゃ激レア! 「サブマシンガン撃たれても余裕」な“超堅牢なクルマ”車内は? ... サブマシンガンによる「耐久試験」も実行され、1発の貫通弾もなかったテスラ製の電動ピックアップトラック「サイバートラック」。今回、その車両に乗ることができました。牽引力も加速もやばい テスラ製の電動 … 09/27 15:1209/29 20:30 乗りものニュース
他の新幹線とつながらない新幹線、どれくらい利用している? 開業3年「西九州新幹線... JR九州は、開業から3年が経過した西九州新幹線の利用状況を発表しました。累計利用者数は758万人に JR九州は2025年9月25日、西九州新幹線の開業から3年間の利用状況を発表しました。 西九州 … 09/27 14:12 乗りものニュース
USJに「モンスターハンターワイルズ」のレストランが初登場 焚き火料理と作品世界... 【女子旅プレス=2025/09/27】ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、「モンスターハンター」のシリーズ最新作である「モンスターハンターワイルズ」とのコラボレーションを実施。同作初の世界観レストラ … 09/27 13:00 モデルプレス
東京イチ低い?「異様な鉄道ガード」をくぐってみた! でも「ここ、確かに使うわ…」 東京都内でも極めつけに低い「鉄道ガード」が多摩地区に存在。腰をかがまないと通れないばかりか、“トラップ”までありました。それでも確かに、このガードをくぐる人が少なくないようです。「あれ通れるのかよ… … 09/27 12:1209/27 18:45 乗りものニュース
中国の恐るべき底力…「世界で2番目の電磁カタパルト空母」の潜在力とは 公開された... 中国が2025年9月22日、最新空母「福建」において、ステルス戦闘機や早期警戒機を用いた初の電磁カタパルト射出および着艦試験に成功したと発表しました。じつはここで用いられた艦載機にも注目すべき点がある … 09/27 11:4209/27 22:10 乗りものニュース
ギネス世界記録だ!「日本最大級の異形船」が世界一深い海底掘削を達成 どこの海域? JAMSTECが地球深部探査船「ちきゅう」で2024年9月に達成した総ドリルパイプ長7906mが、「最も深い海洋科学掘削」としてギネス世界記録に認定されたと発表しました。総ドリルパイプ長は驚異の約8 … 09/27 10:42 乗りものニュース
“新快速リユース列車”も世界が評価 「鉄道界のアカデミー賞」ブルネル賞に日本の列... 鉄道分野の優れたデザインに贈られる国際的な賞「ブルネル賞」が2025年に11年ぶりに復活し、日本勢が多く受賞しました。受賞した日本勢の鉄道車両には共通点がありました。11年ぶりに復活「ブルネル賞」 … 09/27 9:4209/27 14:45 乗りものニュース
重量250トン「世界最大級ホイールローダー」国内第1号車がデビュー! 圧巻の動く... 米国キャタピラーが製造する世界最大級のホイールローダーが栃木県でお披露目されました。導入したのは砕石メーカーの藤坂。総重量約250tの超大型重機の納車式を取材しました。栃木県佐野市の砕石メーカーが国 … 09/27 8:42 乗りものニュース