上野→秋田を在来線で直通!“片道10時間”の「座席夜行」列車が運転へ 「カシオペア紀行」じゃないよ!上野~秋田間でE653系電車の「座席夜行」が運行へ JR東日本グループの旅行会社・JR東日本びゅうツーリズム&セールスは、2025年3月28日(金)に上野~秋田間で夜 … 02/12 10:42 乗りものニュース
信号機に「“一部”歩車分離式」と書いてあったのですが… 普通の信号機と何が違うの... 東京都内ではただの「歩車分離式」でない「“一部”歩車分離式」と書かれた信号機が見られます。いったいどのような信号機なのでしょうか。歩車分離式のメリット・デメリット 都市部の大きな駅付近や学校の前な … 02/12 9:4202/13 11:55 乗りものニュース
東京唯一の「鉄道がない市」解消へ モノレール延伸事業が一歩前進 新駅が一気に7駅... 今後の流れは?着々と進む「多摩都市モノレール」延伸に向けた動き 東京都は2025年2月6日、多摩都市モノレール延伸(上北台~箱根ケ崎)の建設事業の環境影響評価書を提出したと発表しました。今後は、都 … 02/12 8:42 乗りものニュース
「山陰道」の“分断区間”2025年度開通へ ただし「ICで一旦下りて」 工事難航... 国土交通省 浜田河川国道事務所は2025年2月10日、島根県西部で山陰道の一部として建設中の「三隅・益田道路」(15.2km)について、開通形態の見直しが必要になったと発表しました。島根県内「浜田- … 02/12 8:1202/12 9:55 乗りものニュース
「成田空港そばの超ド級巨大商業施設」どんなもの? ついに工事始まる…デカいだけじ... 成田空港至近で2027年開業予定の商業複合施設「GATEWAY NARITA」。この開発を手掛ける共生バンクの公式サイトで、工事状況が紹介されています。この施設はどのようなものなのでしょうか。202 … 02/12 7:4202/12 9:55 乗りものニュース
電車賃の「最安」京王や東急が返上!? 一番安い首都圏の鉄道事業者はどこ? 運賃を... 運賃の値上げが相次いでいますが、首都圏の鉄道は今どこが一番安いのか、改めて比較してみます。初乗り運賃が最も安い鉄道会社は JR東日本が2026年3月に運賃を改定する方針です。これには「幹線」運賃の … 02/12 7:1202/12 8:12 乗りものニュース
「魚雷じゃないよ」海自ステルス護衛艦の最新激レア装備が披露 次世代艦には必須か 「無人潜水艦」と言えなくもない?対機雷戦に関する能力が付与されているからこそ 海上自衛隊護衛艦隊は2025年2月7日、護衛艦「くまの」の訓練模様を公式Xで公開しました。 公開されたのは、水中を漂 … 02/12 6:1202/12 9:55 乗りものニュース
ホテルで春の絶景を堪能!茨城・BEB5土浦で“ネモフィラ”イベント開催 【女子旅プレス=2025/02/12】茨城県・JR土浦駅直結のホテル「BEB5土浦(ベブ) by 星野リゾート」では、国営ひたち海浜公園のネモフィラを館内で楽しめる「いつでもネモフィラブルーミング」を … 02/12 6:00 モデルプレス
約300本の夜桜×アートが競演、京都・二条城で「NAKED meets 二条城 ... 【女子旅プレス=2025/02/11】京都の世界遺産・二条城にて、夜間限定の桜のイマーシブアートイベント「NAKED meets 二条城 2025 桜」が、2025年3月14日(金)〜2025年4月1 … 02/11 20:38 モデルプレス
『ガンダム』で地上戦用兵器を繰り出してくるジオン軍「どこでテストした!?」実は秘... アニメ『機動戦士ガンダム』では、スペースコロニー国家であるジオン公国が地球に降下し、潜水艦や航空機で各地を攻撃します。円筒状で数キロしかないコロニーで試験できるとは思えませんが、どうやって実用化したの … 02/11 20:12 乗りものニュース
「車内でキャンプができるコンパクトカー」46年経っても大人気!? 四角いほうの「... 「ヨーロッパのゲタ車」として、いまだ根強い人気を誇るフィアット・パンダ。なかでも、2003年のモデルチェンジ以前に生産されていたモデルは、現在でも中古車市場で大きな人気を誇ります。フィアットとジウジ … 02/11 19:12 乗りものニュース
「世界一オシャレかもしれない軍隊組織」そのユニーク任務とは? 本国では「そこまで... イタリアでは陸海空軍以外に「カラビニエリ」という軍隊組織が存在します。イタリア国内の警察や国際治安維持活動などに従事しています。4番目の軍隊 ルーツはイタリア統一以前に イタリア軍には、陸・海・空 … 02/11 18:12 乗りものニュース
阪神高速も「ETC専用化」大幅拡大! 6月までに「28か所」の料金所で 阪神高速道路は2025年2月7日、3月から6月にかけて、新たに計28か所の料金所を「ETC専用」とすると発表しました。ETC専用料金所は計51か所に 阪神高速道路は2025年2月7日、3月から6月 … 02/11 17:42 乗りものニュース
「日本一危ない交差点」は東京と大阪にあった! 全国最新“事故件数ランキング”ワー... 日本損害保険協会が「全国交通事故多発交差点マップ」の2024年度版(2023年統計)を公表しています。人身事故が年19件発生 日本損害保険協会が「全国交通事故多発交差点マップ」の2024年度版(2 … 02/11 17:12 乗りものニュース
被弾したロシア軍機が「地上に激突」 ウクライナが “撃墜の瞬間”を捉えた映像を公... 頑丈な機体ですがミサイルは耐えられず。撃墜されるSu-25攻撃機を捉えた映像が公開 ウクライナ国防省は2025年2月8日、ロシア軍のSu-25攻撃機が撃墜される様子を捉えた映像を公開しました。 … 02/11 16:1202/12 9:20 乗りものニュース
「かぼちゃ電車」JRから絶滅! 最後の「湘南色115系」快速、山陽路に消える 「... 国鉄時代の1973年に登場した115系電車300番台で唯一残っていたJR西日本の車両が引退しました。これで「湘南色」や「かぼちゃ電車」と呼ばれる塗装の115系もJRから絶滅。解体される山口県下関市まで … 02/11 15:1202/11 21:59 乗りものニュース
「日本一短い国道」があまりに短すぎました…。なぜここまで短いのでしょうか? 神戸市内にある国道174号は、「日本一短い国道」として知られています。一体どのような道路なのか。実際に歩いてみました。幅はスゴイが長さは激短! 神戸市内にある国道174号は、「日本一短い国道」とし … 02/11 14:12 乗りものニュース
関東と白馬を結ぶ“東西幹線”16日ついに無料化! 開通30年の「白馬長野有料道路... 長野市にある白馬長野有料道路が、無料開放されます。料金徴収期間が終了 長野市にある「白馬長野有料道路」が、2025年2月16日(日)0時に無料開放されます。 白馬長野有料道路は、長野県の長野市と … 02/11 12:12 乗りものニュース
トランプ大統領お願いします「F-35」売ってください! 台湾切望の最新ステルス戦... アメリカが開発した最新戦闘機F-35。各国で導入が進むステルス戦闘機ですが、台湾はこれまで購入することができませんでした。しかし、トランプ政権が発足したことで潮目が変わりそうだとか。「夢」はかなうので … 02/11 11:42 乗りものニュース
お値段10万円の「スターフライヤー機ガチ操縦シミュレーター体験」が無料!? なぜ... 航空ファンには最高の市じゃないですか!3月2日実施・募集は2月15日まで 北九州空港が2025年3月2日、同空港を身近に体験する2人1組対象のツアーを実施予定です。ここでは同空港を拠点とするスター … 02/11 11:12 乗りものニュース