味スタに行くと見かける“レア飛行機”実は新型が登場間近!? 元の良さは活かしつつ... 府中競馬場とかに行くと空をたまに飛ぶあの機体。調布空港と東京島嶼間を飛行する機体としても有名 ドイツの航空企業であるゼネラル・アトミックス・エアロテック・システムズ(GA-ATS)は2025年5月 … 05/11 16:12 乗りものニュース
「次は新宿です」「次も新宿です」!? 世界一のターミナル駅になる過程で存在した“... 世界一の利用客が集まる駅、新宿。片田舎の小さな駅として開業してから140年、周辺は驚くべき発展を遂げました。その過程で、新宿駅に「ふたつの新宿駅」が存在した時代もありました。日本鉄道品川線の駅として … 05/11 15:12 乗りものニュース
ゲン担ぎ? 競馬好き? なぜクルマに「馬のひづめ」ついてた もはや昭和カスタム文... かつては、馬の蹄鉄をグリルに飾っていた車両が街で見られました。どのような目的でつけていたのでしょうか。蹄鉄は元々魔除けに使われていた? かつてクルマのグリル部分に装飾品として、馬の蹄(ひづめ)を保 … 05/11 14:12 乗りものニュース
「新名神の側道」さらに変貌へ! 高架下の国道4車線化“2度めのルート切替え” 京... 国土交通省 京都国道事務所が進める新名神高速の側道にあたる国道24号「寺田拡幅」事業。2026年度の開通が発表されましたが、このほかにも新名神の建設に伴う一般道の整備が加速しています。城陽の平野部か … 05/11 12:1205/12 16:25 乗りものニュース
自衛隊も導入検討「どこからでもミサイル落とすレーダー」いよいよ米軍のテストを終え... 迎撃困難な兵器にも対応可能なレーダー。従来の弱点を克服した防空レーダー RTXの事業部であるレイセオンは2025年5月9日、アメリカ陸軍による飛行試験プログラムを完了し、国防総省の主要能力取得に関 … 05/11 11:42 乗りものニュース
なぜ? JALが「近畿地方のThe・地方空港」に臨時便を設定 もちろん伊丹でも関... いつもはJAL便のみ3往復ですが……。5月24日、25日に1往復ずつ JAL(日本航空)が2025年5月24日・25日、「羽田~南紀白浜(和歌山県)」線に臨時便を1往復ずつ設定します。この路線は通 … 05/11 10:42 乗りものニュース
「利用者に不便をかけるな」国交大臣、NEXCO中日本を叱る ETC障害“事業者都... NEXCO中日本が国土交通省を訪れて、一連のETC大規模障害について謝罪しました。中野洋昌国交相は厳重注意を言い渡す中で、同社が策定する再発防止対策とマニュアルのポイントについて言及しました。「利用 … 05/11 9:42 乗りものニュース
ウ軍F-16戦闘機の活動を阻む「厄介者」とは? 再確認されたロシア防空兵器の圧倒... ウクライナ空軍がF-16戦闘機を失ったと発表しました。2機目の損失となる今回の原因はロシア軍の大型地対空ミサイルS-400によって撃墜されたからと言われています。このミサイルが持つ圧倒的な性能とはどの … 05/11 8:12 乗りものニュース
「奄美大島まで片道1万ちょっと」JALに”激安運賃”出現へ 国内幹線も乗り継ぎ離... ありがたい!7月搭乗分を対象に JAL(日本航空)が2025年5月13日、14日の2日間、国内線航空券のタイムセールを実施します。ここでは羽田~伊丹線片道7700円など、通常運賃と比較してはるかに … 05/11 7:42 乗りものニュース
名鉄の空港特急が2倍に増結!土休日ダイヤで輸送力増強へ 長~い列車どれだけ増える... 利用状況が好調のようです。利用状況を踏まえ増結 名古屋鉄道は2025年5月9日、中部国際空港への利便性向上を目的に、土休日ダイヤの空港アクセス列車「ミュースカイ」を増結すると発表しました。実施日は … 05/11 7:12 乗りものニュース
海自「最新ステルス艦」に世界のマスコミ注目か? 日本から持参の“伝統文化”に外国... シンガポールで開催される国際的な安全保障展示会に海上自衛隊の護衛艦「やはぎ」が参加しました。就役1年未満の同艦に外国メディアも興味津々。また、艦上には、外国人が興味を持つ仕掛けも用意してありました。 … 05/11 6:12 乗りものニュース
軽商用車のデザインも!?「巨匠」が手がけた意外な乗りものたち「ロータリーエンジン... いすゞ「117クーペ」や「ピアッツァ」、スバル「アルシオーネSVX」など、数多くのに日本車をデザインしてきたジウジアーロ氏ですが、じつは商用車や自転車も手掛けています。意外なジウジアーロデザインの乗り … 05/10 18:12 乗りものニュース
たった1年で調達終了! アメリカ待望の「新戦車」キャンセルの理由は? 陸軍長官「... 完成済みの80両の行方は?「我々はブッカーの開発を間違えた」陸軍長官が発言 アメリカ陸軍は2025年5月5日、調達を開始したばかりの最新戦闘車両M10「ブッカー」について、プロジェクトを中止し導入 … 05/10 17:42 乗りものニュース
「撮り鉄」の数がスゴイ…! 走れば大盛況「ジョイフルトレイン最後の大物」に乗った... 走るときには沿線に「撮り鉄」がズラリ――そんな大勢の鉄道ファンの注目を集める豪華客車があります。最近の運行時には、走行風景を撮れない乗客も車内で「映え」を楽しめるイキな空間が用意されていました。走れ … 05/10 17:1205/10 19:14 乗りものニュース
中部空港に「超変な形のジャンボ機」がいたのですが…なぜでしょうか?→実は世界で”... 中部空港には「ジャンボ機」をベースにした異形の貨物機「ドリームリフター」がほぼ日常的に飛来します。世界でもレア機とされている機体がなぜ、国内では中部空港だけに飛来するのでしょうか。関係するのは「ボー … 05/10 16:1205/10 22:39 乗りものニュース
9両編成の「長~い房総特急」なぜ復活? “1編成だけ”残っているワケとは GWに... GWに「電撃復活」した理由とは。GWに「電撃復活」したワケとは JR東日本は、ゴールデンウィーク期間中の臨時特急「しおさい」「新宿さざなみ」の一部列車を、2024年3月に定期運用から退いた255系 … 05/10 15:12 乗りものニュース
え、日本唯一なの!?「ミノムシみたいな信号機」なぜ滋賀県に? “まるで外国”の形... 交差点の中央に吊り下げられる形で設置される、通称「UFO信号機」。全国には、まだ現役のものがごく少数残っていますが、滋賀県長浜市にあるものは、唯一無二の形をしています。現地で確かめてきました。上空か … 05/10 14:12 乗りものニュース
東京~川崎を接続し混雑緩和!2025年開通予定が5年延期した「等々力大橋」工事は... 東京都と神奈川県の間を流れる多摩川に、新たな橋梁「等々力大橋(仮)」が建設中です。ただこの橋は、2023年8月17日に、当初2025年だった開通予定を5年延伸して2030年度末とする方針を川崎市が明ら … 05/10 12:1205/12 11:14 乗りものニュース
事実であれば初めての撃墜機 インド空軍の「ラファール」の残がいがSNSで拡散…使... フランス製の戦闘機初喪失か?パキスタン空軍は戦闘機を5機撃墜したと主張 インド空軍の戦闘機「ラファール」がパキスタン軍に撃墜された可能性があることが、2025年5月7日、海外メディアで報じられまし … 05/10 11:42 乗りものニュース
渋谷駅一帯の大規模再開発、最終章へ 駅起点に東西南北つなぐ歩行者通路や渋谷スクラ... 【女子旅プレス=2025/05/10】渋谷駅一帯における大規模再開発「渋谷駅街区計画」が最終章に進む。2025年5月、渋谷スクランブルスクエア第II期(中央棟・西棟)工事の着工がはじまり、2030年度 … 05/10 10:44 モデルプレス