女子ツアーでピンの未発表ウェッジを発見! 高野愛姫は「エッジが丸くてつっかからない」

今季初優勝を果たした高野愛姫が、「大王製紙エリエールレディスオープン」でピンの未発表ウェッジを使用しているシーンを激写。その詳細をレポートする。

高野はこれまで『タイトリスト ボーケイフォージド』を使用していたが、新たに50度・54度・58度の3本の未発表モデルである『s259』ウェッジを採用したという。どこを気に入っているのか?

「形が前に使っていたウェッジに似ていたんです。私は“顔”でウェッジを選びますが、前のモデルと雰囲気が近い。フェースが広めの“顔”が好きで、球を包み込んでくれそうな感じがあるんです。このウェッジもその感じがあって、『これなら使えそうだな』と思ってすぐに入れました」

前作の『s159』は「カスタム・チューニング・ポート(Custom Tuning Port)」というエラストマー(樹脂素材)を搭載し、打点ブレが少ないのが特徴。また、各溝の角度と間隔を最適化した「新溝マイクロマックス・グルーヴ」により溝の本数を増やし、安定したスピン量を実現している。『s259』を見る限り、それらの特徴は踏襲しているものと思われる。

実際の使用感については、「構えやすくて良いです。スピンもけっこう入ります。リーディングエッジが丸みを帯びているので突っかかりが減り、滑ってくれる感じがあります」と高野は絶賛する。

気になる新作ウェッジの続報があれば、またレポートしたい。

◇ ◇ ◇

女子プロが手放さない名器を調査。関連記事【西郷真央、古江彩佳、佐久間朱莉、原英莉花、川﨑春花…女子プロが手放せない名器図鑑】を読めば、その秘密がわかる。

externallink関連リンク

【打てる?】令和の女子ゴルファーに初めてパーシモンを打ってもらったら驚きの結果に…! 未発表ドライバー『G440K』を発見、PING契約プロの第一印象は? 【プロテスト一発合格】女子高生プロゴルファー福田萌維(ふくだめい)に密着 【ドキュメント 18 イチハチ】 西郷真央、古江彩佳、佐久間朱莉、原英莉花、川﨑春花…女子プロが手放せない名器図鑑 【写真】原英莉花がドレスに着替えたら
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)