「森さんらしいチームだなと思います」前寛之が古巣水戸のJ1昇格に期待「とにかく楽しみです!」

 FC町田ゼルビアに所属するMF前寛之は、2018年から19年まで水戸ホーリーホックでプレーした経験を持つ。18年にコンサドーレ札幌(現 北海道コンサドーレ札幌)から期限付き移籍で加わり、翌19年には完全移籍へ移行。今やJリーグを代表するボランチが飛躍的な成長を遂げるきっかけとなった。

 古巣である水戸は明治安田J2リーグで首位に立ち、クラブ史上初のJ1昇格に王手をかけた。前は「森(直樹)監督とはコーチとして一緒にやっていますし、当時ルーキーだった村田航一とも一緒にプレーしました。飯田(貴敬)選手など知り合いもいるので、この位置にいることは嬉しいですね」と古巣の躍進を喜んでいる。

「たまに試合を見ますけど、良いチームだなと思います。全員がハードワークしますし、地道にコツコツ自分がやらなければならないタスクをこなすところは、森さんらしいチームだなと思います。攻撃でも個のある選手、若くて良い選手もたくさんいますよね」

 原石を磨き、育て上げることは水戸というクラブの特色の一つ。小川航基や前田大然といった日本代表選手たちもかつて水戸でプレーした。「航基もそうだし、(伊藤)涼太郎もそう。僕が在籍していた時のメンバーは、今J1でプレーしている選手が多くて(平野)佑一、(白井)英治、浅野(雄也)、志知(孝明)くん、マッキー(伊藤槙人)、ボニ(ンドカ・ボニフェイス)……。とにかく楽しみですね!」と来季の対戦を心待ちにしているようだ。

 次節はホームでRB大宮アルディージャと対戦する。水戸は勝利した上で、2位V・ファーレン長崎が敗戦、3位ジェフユナイテッド千葉が引き分け以下、どちらかの条件を満たした場合、J1昇格の2位以上が確定。また両方の条件を満たした場合は水戸のJ2優勝が決定する。

取材・文=三島大輔(サッカーキング編集部)

【FC町田ゼルビア ホームゲーム情報】

日程:11月9日(日)14:00キックオフ
対戦:FC東京
場所:国立競技場
チケット:好評発売中

externallink関連リンク

●前寛之が「町田に入って『なるほど』と思った」こととは? 「雄太や相馬といった選手たちが…」●FC町田ゼルビア、ホーム国立競技場でFC東京と対戦!「MAX」「Girls²×Gorie」のスペシャルライヴも●“天皇杯ベスト4組”は招集外…森保一監督が試合日程に言及「クラブも選手も痛みがない中で…」●AFCチャンピオンズリーグエリート 2025ー26(ACLE)|試合日程・結果・順位表・出場チーム・配信情報を完全ガイド●長崎が高木体制でついに初黒星、首位水戸と『4』差に…千葉&大宮は5発大勝で大混戦/J2第35節
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)