バックフェースは似てるけど……テーラーメイド『P790』アイアンの“偽物”はボテッとしたブス顔だった!

コロナ禍の外出を控える動きから、インターネットショッピングやフリマアプリで買い物をする人が増加。こうした影響もあり、「偽物クラブ」が増えだしている。インターネット上にある写真だけでは本物かどうかの判別がつきにくく、値段の安さにつられて購入してしまう人が被害にあっている現状だ。そこで、真贋の見分け方をテーラーメイド『P790』を例に紹介。ドライバーほどデザインがないため、見分けるのが難しいアイアン。どこに注意を向けるといいのだろうか。
左の本物の『P790』は刻印が細く、精密な作りになっている。また、ソールの「貫通型スピードポケット」も違いは歴然で、「偽物クラブ」は仕上げが雑で、黒い素材が溝の外に少しはみ出ている。
構えた時の顔の違いも明らかで、本物はアスリートライクでシャープな形状だが、「偽物クラブ」はグースが強く、トップブレードも厚めでボテッとした形状になっていた。アイアンはバックフェースのデザインだけを模倣するケースもあり、構えてみると全く違う顔ということが少なくない。
■『P790 アイアン』を見分けるポイント
・刻印が太くなっている
・「貫通型スピードポケット」の仕上げが雑
・本物と似ても似つかない顔

◇ ◇ ◇

本物と偽物を並べたら見分けがつかないモデルも!→関連記事で【テーラー、ピン、キャロウェイ……クイズ「偽物クラブ」はどっち?】を掲載中

externallink関連リンク

渋野日向子の順位は? 富士通レディースのリーダーボード 【写真】海外ブランドの「偽物クラブ」がまん延中⁉ 本物と偽物を並べて比較してみた どのドライバーが本当に飛ぶのか? リアルな飛距離ランキング【禁断のロボット試打】 女子プロ愛用の『アイアンシャフト』を一斉調査! 西郷、山下、古江、竹田、河本、佐久間らが選んだモデルの特長は? 原英莉花がドレスに着替えました【女子プロ写真】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)