ドルトムントが2発快勝で4連勝! 数的不利マインツは佐野がフル出場もホームで敗戦

 ブンデスリーガ第5節が27日に行われ、マインツとドルトムントが対戦した。

 日本代表MF佐野海舟と同MF川﨑颯太所属するマインツは、今シーズンここまで1勝1分2敗で現在13位に位置している。前節は数的不利に陥りながらも佐野が1ゴール1アシストと圧巻の活躍を披露。アウクスブルクに4-1で勝利し、今季のリーグ戦初勝利を収めた。一方のドルトムントは、ここまで勝ち点「10」を獲得。前日には首位バイエルンが4連勝を達成したことで、序盤戦ながら絶対王者に離されないためにも3ポイントが必要とされる。

 マインツの佐野がスターティングメンバーに名を連ね、川﨑が招集外となった試合は、各ポジションで激しい競り合いが繰り広げられる。ドルトムントは21分、高い位置でニコ・シュロッターベックが持ち運び、カリム・アデイェミが左足を振るもDFがブロック。その後マインツもチャンスを迎えたが、右からのクロスにダニエル・スヴェンソンが冷静に押し込み、ドルトムントが先制点を挙げる。

 さらに40分、ドルトムントはカウンターを発動。アデイェミが背後に抜け出すとそのままゴールを沈め、スコアを2-0とする。佐野は必死に戻るも対応しきれなかった。

 2点を追いかけるマインツは67分にアクシデント発生。アデイェミがDFラインの背後に抜け出すとマインツのGKロビン・ツェントナーと1対1の状況に。ツェントナーはアデイェミを対応しきれず、足をかけてしまいレッドカードを提示される。

 その後マインツは、前節同様に数的不利となりながら、果敢に攻撃に転じるも得点はならず。後半にスコアは動かず、0-2で終了した。

 次戦マインツは、10月2日にUEFAヨーロッパカンファレンスリーグの開幕節でオモニア(キプロス)と対戦。その後5日にハンブルガーSVとの一戦を予定している。ドルトムントは10月1日にUEFAチャンピオンズリーグ・リーグフェーズ第2節でアスレティック・ビルバオ(スペイン)と対戦した後、4日にライプツィヒと戦う。

【スコア】
マインツ 0-2 ドルトムント

【得点者】
0-1 27分 ダニエル・スヴェンソン(ドルトムント)
0-2 40分 カリム・アデイェミ(ドルトムント)

externallink関連リンク

●ケイン、バイエルン通算100ゴールを記録…C・ロナウドやハーランドを上回り21世紀最速で到達●ケインがリーグ戦10ゴール目を記録!…バイエルン、ブレーメンを下し無傷のリーグ戦5連勝 菅原由勢はフル出場、GK長田澪は欠場●川﨑颯太が今夏加入のマインツで“新境地”開拓?…主力負傷の右WBで起用の可能性か●今夏欧州挑戦の秋山裕紀がブンデス2部で初ゴール! ダルムシュタットは首位浮上●1G1Aで躍動の佐野海舟「ゴールは仕事ではない」…ブンデス初の得点関与も謙虚な姿勢
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)