日本代表FW町野修斗、所属クラブとの契約解除条項が無効に ボルシアMGが関心も…獲得には約17億円が必要に

 ホルシュタイン・キールと日本代表FW町野修斗の契約に含まれる契約解除条項が、期限を迎え無効となったようだ。12日、移籍市場に精通するフロリアン・プレッテンベルク氏が伝えている。

 町野については、これまで日本代表DF板倉滉とU-22日本代表FW福田師王が所属するボルシアMGなど、複数のクラブが関心を示しているとされてきた。しかし、町野とホルシュタイン・キールが締結した契約に含まれる契約解除条項が無効となり、他クラブが町野を獲得するには1000万ユーロ(約17億円)程度の移籍金を支払うことになりそうだ。

 プレッテンベルク氏によると、ホルシュタイン・キールは町野へのオファーを受けつているものの、同クラブのオラフ・レッベSD(スポーツ・ディレクター)は町野の移籍金について「我々は基準を決めており、それは1000万ユーロ程度だ」とすでに明言しており、ドイツメディア『スカイスポーツ』は「ボルシアMGにとって1000万ユーロは高すぎる」と指摘している。

 現在25歳の町野修斗は2023年7月に湘南ベルマーレからホルシュタイン・キールに移籍。加入初年度の2023-24シーズンは公式戦33試合で5ゴール6アシストを記録してチームの1部昇格に貢献した。

 さらに2024-25シーズンは、ブンデスリーガで32試合に出場して11ゴール3アシストを記録。ホルシュタイン・キールは2部降格となったが、町野は欧州五大リーグでキャリア初の2桁得点を記録した。

【ハイライト】町野修斗が1ゴール2アシスト! vsインドネシア

externallink関連リンク

●マンUのGKオナナ、ハムストリング負傷で離脱…補強に動く可能性も?●元リヴァプールのFWキャロル、英6部に3年契約で加入…クラブの少数株も取得か●40歳カソルラがオビエドと契約延長! 昨季5ゴール5アシストで25季ぶり1部復帰に導く●スポルティング会長、ギェケレシュの“飼い殺し”も視野「彼らが正当な価値を支払いたがらないのであれば…」●アル・ナスル退任のピオリ監督、1年でセリエA復帰…フィオレンティーナへ“2度目の帰還”
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)