インテル会長、主将の“去るべき”発言に理解…退団噂のチャルハノールに「彼が別の道を選ぶなら……」

 インテルのジュゼッペ・マロッタ会長が、アルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスの発言について見解を示した。30日、イタリアメディア『フットボール・イタリア』がコメントを伝えている。

 FIFAクラブワールドカップ2025の決勝トーナメント1回戦が30日に行われ、インテルはフルミネンセと対戦。試合開始早々に先制点を許すと、後半アディショナルタイムにダメ押しとなる追加点を奪われ、0-2で敗戦を喫している。

 試合後、キャプテンを務めるラウタロ・マルティネスは、「残りたい者は残るべきであり、そうでない者はクラブを去るべきだ」とコメント。この発言は、ガラタサライ移籍が噂されているトルコ代表MFハカン・チャルハノールに向けられたものだと見られている。

 そうしたなか、マロッタ会長も主将のコメントを受けて、「これはキャプテンの言葉であり、選手がもういたくないと思ったのであれば、去るのが当然であるという真理を強調したもの」と理解を示すと、「これはチャルハノールのことを指した発言だと思う。これから、全員にとって最善の方法を見つけたいと思う」と述べた。

 また、チャルハノールの去就について問われた同会長は「現時点で、彼からは何の申し出もない。誰も『クラブを去りたい』とは言っていない」と説明。「これから数週間のうちに話し合いの場を持つつもりだ。彼が別の道を選ぶなら、それに応じるが、まだその段階にはない」と語った。

 負傷の影響でクラブW杯を欠場したチャルハノールだが、インテルは同選手の移籍金として3000万ユーロ(約50億円)以上を求めているという。なお、現行契約は2027年6月まで残されている。  

【動画】フルミネンセがインテルを撃破

externallink関連リンク

インテル主将ラウタロ「残りたくない者はクラブを去るべき」…退団希望が報じられるチャルハノールに言及かフルミネンセ、“勝負強さ”見せつけインテル撃破! 開始直後&後半AT弾でクラブW杯8強入りバイエルン構想外のB・サラゴサ、2季連続のラ・リーガへのレンタルが濃厚に…セルタが今週中の交渉成立に自信ドイツ代表FW、バイエルン移籍で個人合意も…シュトゥットガルトとの移籍金“乖離”で交渉難航かG大阪DF半田陸にトルコ移籍の可能性が浮上!? クラブ間交渉が進行中、選手本人も前向きな姿勢か
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)