バイエルンが注目の若手ストライカーを今夏獲得へ?…すでに5年契約締結で口頭合意か

 バイエルンがシュトゥットガルトに所属するドイツ代表FWニック・ウォルトメイドの獲得を目指しているようだ。26日、ドイツメディア『スカイスポーツ』が伝えている。

 ウォルトメイドは2002年2月14日生まれの現在23歳で、主戦場とするセンターフォワード(CF)以外にもウイング(WG)や中盤の攻撃的ポジションでのプレーも可能。ブレーメンの下部組織出身で2019-20シーズンにトップチームデビューを飾ると、昨年夏にはシュトゥットガルトへ活躍の場を移した。2024-25シーズンは公式戦33試合で17ゴール3アシストをマークし、今月のUEFAネーションズリーグでは記念すべきドイツ代表デビューを飾っている。

 今後の成長も楽しみなウォルトメイドだが、母国の盟主たるバイエルンへの移籍が現実味を帯びているようだ。報道によると、23歳の万能型ストライカーは今夏の移籍を希望しており、すでにバイエルンと2030年6月末までの5年契約を締結することで口頭合意に達したとのこと。バイエルンのクラブ幹部もすでにこの移籍を承認しており、今後はシュトゥットガルトとの交渉が行われる見込みだという。

 移籍市場に精通するイタリア人ジャーナリストのファブリツィオ・ロマーノ氏も、ウォルトメイドとバイエルンが個人的な条件に関して基本合意に達しており、移籍が成立するか否かはシュトゥットガルトとの交渉次第と指摘。ウォルトメイドとシュトゥットガルトとの現行契約は2028年6月30日までとなっており、解除条項は付随していないようだ。

 シュトゥットガルトはウォルトメイドの残留を熱望しているようだが、果たしてバイエルンはクラブ間合意まで漕ぎ着けることができるだろうか。今後の動向に注目が集まる。

externallink関連リンク

●ブンデス、新シーズンの“オープニングマッチ”は『バイエルンvsライプツィヒ』に決定! 8月22日現地金曜開催に●レアルは“主軸”不在のシーズン序盤戦に?…肩手術に踏み切るベリンガムの復帰は10月か●エンバペが古巣PSGをモラハラで提訴、検察局が捜査開始へ…23年夏の新契約不同意→練習除外を問題視●ロドリゴの“代替案”はパレスの10番?…WG強化を目論むアーセナルがエゼに関心か●リヴァプールが今夏4人目の補強! ボーンマスからケルケズを獲得…移籍金は約79億円
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)