岡本綾子のように脱力して振るコツは、お腹をネジリ上げる!? 【プロコーチが解説】

1980~90年代に活躍し、米女子ツアー賞金女王にも輝いた岡本綾子。「飛ばそうとすればするほど力む」という悩みを抱えるゴルフ大好き芸人・ダンディ坂野さんに、プロコーチ辻村明志が岡本のように脱力して腕を振る極意を伝授。その方法論をじっくり教えてもらった。

【坂野】 もっとティショットで飛ばしたいのですが、コースだと力んでしまうのか、思ったような飛距離が出ないんです。

【辻村】 坂野さんのスイングは比較的きれいです。ただ、もっと〝クラブに振られている〞感覚が欲しいですね。というのも始動するときに前腕に力が入っていて、手先で上げる形になっていますからね。

【坂野】 どうすればいいですか?

【辻村】 腹筋に力を入れて、お腹をネジリ上げるように動かしてクラブを上げてみてください。お腹を回せば、お腹、手元、ヘッドの順で動くので、脱力した状態でクラブを上げられます。手先でヒョイと上げることができなくなりますよ。一番最初に始動するポイントをお腹だと意識してください。

【坂野】 本当だ! 球がつかまってさっきより飛びました!

【辻村】 そうそう。それでいいんです。お腹の動きでヘッドを上げられると早めにコックが入り、トップもコンパクトになるので、スイングの再現性も高まりますよ。

■岡本綾子
おかもと・あやこ/ 1951年生まれ、広島県出身。飛距離を武器に国内ツアー44勝、米ツアー17勝を挙げたレジェンドゴルファー。87年には日本人初の米国女子ツアー賞金女王に輝いたほか、日本ツアーの永久シード権も持つ。ダイワボウホールディングス所属

■解説 辻村明志
つじむら・はるゆき/ 1975年生まれ、福岡県出身。女子プロやプロを目指すアマチュアを教えるプロコーチ。六車日那乃も指導。岡本綾子の動きも指導に取り入れている。元ビルコート所属

■ダンディ・坂野さん
だんでぃ・さかの/ 1967年生まれ、石川県出身。「ゲッツ!」で一世を風靡した、ゴルフをこよなく愛するお笑い芸人。ベストは82。スライスは克服したが、飛距離不足が目下の悩み。YouTubeで『ダンディのバーディーゲッツ』を配信中

●今こそ岡本綾子のスイングが参考になる! 岡本綾子のスイングこそ最高のお手本 アマチュアもマネすべき“脱力”スイングの秘密とは【プロコーチが解説】」で解説しています。

externallink関連リンク

岡本綾子のスイングこそ最高のお手本 アマチュアもマネすべき“脱力”スイングの秘密とは【プロコーチが解説】 どのドライバーが本当に飛ぶのか? リアルな飛距離ランキング【禁断のロボット試打】 もう迷わない! 最新ドライバー42本を打ち比べて、ヘッドスピードと技術レベルで分類してみた 美人ぞろいな韓国女子ツアーの“顔”! 12人の「広報モデル」がキュート&セクシーな衣装ではいチーズ 【写真】原英莉花がドレスに着替えたら
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)