久保建英、“W杯優勝”に向けて強豪国との対戦を要求「自分たちの現在地を知れる良いチャンスだと思う」

 日本代表のMF久保建英(レアル・ソシエダ)が、22日にメディア対応を行なった。

 FIFAワールドカップ26アジア最終予選 第7節バーレーン代表戦に勝利し、8大会連続8回目のワールドカップ出場を決めた日本代表。ここまで6勝1分無敗・24得点2失点と圧倒的な強さを見せる“サムライブルー”は、25日に『埼玉スタジアム2002』で開催される第8節サウジアラビア代表戦を控えている。

 約1年3カ月残された本大会開幕までの取り組みについて問われた久保は、「まずは当たり前のことになりますけど、個々のレベルを上げて、個々がしっかり自チームで活躍する」と所属クラブで過ごす日々の重要性を強調した。

 また、日本代表の活動に対しては、「対戦相手というところも(ワールドカップで)優勝しているような、僕らがお願いする立場にはなると思うんですけど、難しい相手にどんどん打診をしていかなければならないのかなと思う」と親善試合の対戦国について高い要求を口に。続けて、「自分たちの現在地を知れる良いチャンスだと思うので、僕としては良い試合ができればいいかなと思います」と語っている。

 さらに、グループC・3位のサウジアラビア代表と激突する次戦については、「試合後の取材で誰かが言ってましたけど、(本大会の)ポッドにも影響してくる試合になる」とコメント。「突破が決まったからといって、安堵したり安心することなくしっかり勝ち点3を、勝利を狙っていきたい」と決意を述べた。

 サウジアラビア戦は、『埼玉スタジアム2002』にて3月25日(火)19時35分キックオフ。テレビ朝日系列が地上波独占生中継(TVerにて同時配信)、DAZNがライブ配信する。

【ハイライト動画】日本代表、“史上最速”でW杯出場権獲得!

externallink関連リンク

⚫︎W杯出場権獲得の日本代表、MF守田英正とFW上田綺世が負傷のためチームから離脱⚫︎“世界一”に向けて再出発!…森保一監督も決意新たに「2、3チーム分くらい作れるように選手層を厚くしていきたい」⚫︎W杯優勝を掲げる日本代表…“信念”と“共闘”、主将・遠藤航が語るリヴァプールとの共通点が鍵に?⚫︎世界最速W杯出場の日本代表に伊紙も注目!「元ラツィオ選手の…」「“イタリア人”スズキが鍵をかける」⚫︎W杯出場決定の日本代表、10月&11月は日本で強化試合 吹田→東京→豊田→国立
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)