2位ナポリが6試合ぶりの勝利! ルカク&ラスパドーリ弾で首位インテルと勝ち点「1」差

 セリエA第28節が9日に行われ、ナポリとフィオレンティーナが対戦した。
 
 ここまでリーグ戦で17勝6分4敗を記録し、勝ち点「57」の2位に立つナポリ。1月26日にユヴェントスに勝利して以降、最近5試合は勝利から遠ざかっており、首位インテルを追走するためにも勝利が必要だ。対する7位フィオレンティーナも、来シーズンのチャンピオンズリーグ出場権を獲得するためにも落とせない試合となる。

 序盤からナポリペースで試合が進むと、26分に均衡が崩れる。左サイドから進入したスコット・マクトミネイがシュートを放つと、こぼれ球にロメル・ルカクが反応。そのままゴールに流し込み、ナポリが先制に成功する。

 その後、フィオレンティーナはモイーズ・キーンのヘディングシュートで脅かす場面があったものの、ナポリがリードを保ち、前半を折り返す。
 
 後半に入ると、61分にナポリ追加点を奪う。ルカクからボールを受けたジャコモ・ラスパドーリが、冷静にゴールを決めスコアを2-0にする。

対するフィオレンティーナも66分にアルベルト・グズムンドソンがミドルシュートを決め、1点差に迫ったが、反撃もここまで。最後までナポリの牙城を崩すことはできず、2-1でナポリが勝利を収めた。

 勝利したナポリは首位インテルとの勝ち点差が「1」に。次節はナポリが敵地でヴェネツィアと、フィオレンティーナはホームにユヴェントスを迎える。

【スコア】
ナポリ 2-1 フィオレンティーナ

【得点者】
1-0 26分 ロメル・ルカク(ナポリ)
2-0 60分 ジャコモ・ラスパドーリ(ナポリ)
2-1 66分 アルベルト・グズムンドソン(フィオレンティーナ)

externallink関連リンク

●移籍1年目から活躍も…コンテ監督、マクトミネイの状態に言及「大きな負荷を感じていた」●ミラン、次期監督候補にアッレグリ氏が浮上…すでに首脳陣と話し合い済みで2期目の可能性も●インテル、2失点から大逆転勝利で首位堅持! MFチャルハノール「3冠に挑みたい」●ユヴェントス、来夏オシムヘンの獲得を狙う…ストライカーの再編を計画か●インテルに大打撃…ディマルコが右太もものケガで約3週間の離脱へ、左WB不在の緊急事態に
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)