『実名カード』で遊べるJLPGA初の公認ゲームアプリ ツアープロも“初体験”「とても面白い!」

13日、東京都内でJLPGA(日本女子プロゴルフ協会)初の公認・女子プロゴルフ応援ゲームアプリ「女子プロゴルフ ヒロインコレクション(開発:グラビティゲームアライズ株式会社)」の発表会が行われた。
このアプリのコンセプトは「集める、育てる、応援する。女子プロゴルフがもっと好きになる」。総勢150人以上のJLPGA所属選手が“実名カード”として登場。女子プロゴルフ観戦がもっと楽しくなるコンテンツが盛りだくさんの内容となっている。主なコンテンツは以下の4つ。

①お気に入りの女子プロゴルファーのカードを集める「カードコレクション」
収録カードは300枚以上、随時ニューカードも登場する。コレクションしているカードの枚数や種類が増えるとレベルも上がり、ゲーム内コンテンツを有利に遊ぶことができる。

②選手育成シミュレーション「Heroine’s Road」
コレクションした選手カードの中から育てたい女子プロゴルファーを選択。サポートカードと組み合わせて育成メニューをこなしながらJLPGAツアーのトップを目指すモードとなっている。

③トーナメントと連動した「ツアー予想」
実際のJLPGAツアーのトーナメントで活躍すると思われる選手をコレクションしているデジタルカードから選択し、ゲーム内で予想するリアルと連動した機能。予想ポイントにはトーナメントの最終順位だけでなく、「途中順位」「パーオン率」「フェアウェイキープ率」「ドライビングディスタンス」「バーディー」「パー」「ボギー」 等のホールスコアデータのスタッツも反映されるので、ユーザーの分析力が試される。

④ゲーム内で推し活!選手「応援」コンテンツ
気になる選手(推しの選手)を「応援カード」で応援し、応援回数によってランキングを競い合う機能。この応援ランキングで「推し選手」を上位にランクインさせることができると、ゲーム内カードとして実装されるようになる。応援する選手に50種類以上の応援スタンプも送ることができる。

開発を担当したグラビティゲームアライズ株式会社、プロデューサー兼マネージャーの三輪さやかさんは、「実際にトーナメント会場に赴いているファンの方に向けて、このゲームを開発しました。今後は、トーナメント会場と連携した機能などもアップデートしていきたいと考えていますので、リリースされたら普段ゲームをされない方にもぜひ遊んでいただけたらうれしいです」と、今後の展開について話した。

発表会に参加したツアープロの廣田真優は、会場でゲームを体験。「普段、ゲームはしないのですが、とても面白いですね。いろんな選手を知ることができるし、ゴルフをやっていない方とかでも私たちを知ることができる良い機会になるのかなと思います」と、楽しんでいる様子だった。

このアプリは現在「App Store」、「Google Playストア」で予約注文・事前登録受付中。予約注文・事前登録を行うことで、リリース日に自動ダウンロードがされるようになるので、ぜひ事前登録をしてみてほしい。

※ゲーム画面で使用されている写真は2023年・2024年のJLPGAツアーで撮影されたものです。
※ゲーム画面は開発中のものです。そのため登場選手、写真、デザインなど変更になる可能性があります。 

©Japan Ladies Professional Golfers’ Association All rights reserved.
©GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd All rights reserved.

externallink関連リンク

【LIVE】日本勢9人が出場 米女子ツアー・スコア速報 間もなく開幕! 国内女子ツアー開催日程 原英莉花のドレス姿がゴージャス!【女子プロ写真】 国内女子ツアー開幕戦の出場選手108名が発表 岩井姉妹、小祝さくら、桑木志帆らが出場 岩井明愛の14本全部見せます 1Wとアイアンの打痕がすご過ぎた【写真】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)