一枚で主役級の存在感! ロサーセン発、ニット×ナイロンの異素材ミックス「ブルゾン」がハイセンスすぎる

何枚持っていても良い、というアイテムの代表格がフーディだろう。トップスのバランスがいとも簡単に“整う”、そのオールマイティさでコーディネートに取り入れやすい。ただ、ゴルフで使うとなれば軽さやしなやかさ、伸縮性などの機能面を考えたモノを選びたい。そこで、このロサーセンの新作〈ニット×タフタ フルジップブルゾン〉こそ痒いところに手が届いている逸品といえる。
普段からフーディを愛用しているスタイリスト・栃木雅広は「ワントーンながらワッフルニット×ナイロンタフタ素材の組み合わせが絶妙なコントラストを生んでいます。機能性とデザイン性を融合させた新感覚のライフスタイルウェアです」とその機能美を称賛する。

米カリフォルニアで生まれ、サーフカルチャーから影響を受けたゴルフウェアとして知られるロサーセン。着心地にうるさいサーフ&ターフなゴルファーからも支持を受けるブランドだけに、〈ニット×タフタ フルジップブルゾン〉にはこだわりが随所に反映されている。

「フードやポケット部分など、ある程度の強度が必要なところにナイロンタフタをあしらうことで耐久性や撥水性も追求しています。ハイブリッドアウターとしてオールシーズン使い回せますね」

ゴルファーとしても、そうじゃなくても着たくなるような〈ニット×タフタ フルジップブルゾン〉の魅力。こなれ感のあるスタイルを構築するための即戦力な一枚として、大いに活躍してくれるだろう。

解説・栃木雅広
1978年生まれ、大阪府出身。数々のファッション誌やゴルフ誌、広告などで洗練されたスタイリングを展開。ベストスコアは86。

◇ ◇ ◇

風を通さないニット素材が最強⁉→関連記事【寒暖差が激しい今にピッタリ! サッと羽織れる『高機能アウター』は“伸縮性・暖かさ・コスパ”の3つで選ぼう】をチェック!

externallink関連リンク

寒暖差が激しい今にピッタリ! サッと羽織れる『高機能アウター』は“伸縮性・暖かさ・コスパ”の3つで選ぼう バンカーショットがOB! 打ち直しのためのドロップ位置は元と同じでないとダメ?【間違いやすいゴルフルール】 ゆっくりお尻を落として胸を回すだけ! スクワットに“ネジりをプラス”するだけでスイングスピードが上がるんだ 川崎春花は158cm・51kgで、なぜ250Yも飛ぶ? 「右腕は外に回しつつ下ろすと、インから下ろせる」【プロコーチが解説】 最強・竹田麗央の14本を分析‼ 新アイアンに替えたのはなぜ? 『モーダス3 ツアー120』はハード? 『RTZ』ウェッジはそんなにいいのか?
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)