ビッグクラブからの注目を集めるシャビ・アロンソ監督…古巣に加えてマンCも興味か

 レヴァークーゼンのシャビ・アロンソ監督の将来について、2日付けでスペイン紙『アス』が報じている。

 現在43歳のシャビ・アロンソ監督は2017年の現役引退後に指導者としてのキャリアをスタートさせると、2022年10月からレヴァークーゼンの指揮官に就任。当初は降格圏にいたチームを立て直す手腕を見せると、2023-24シーズンはクラブ史上初のリーグ優勝を無敗で成し遂げた。

 そんな最も有望な若手監督の一人である同監督はレヴァークーゼンと2026年と現行契約を結んでいるものの、ヨーロッパの複数のビッグクラブから注目を集めている模様。実際、今シーズンが開幕する前には多くのオファーが届いていたようだ。

 今回の報道によると、同監督が現役時代もプレーしたレアル・マドリードとバイエルン、そしてリヴァプールが依然として動向を注視しているようだ。特に今シーズンからヴァンサン・コンパニ監督を迎えたバイエルンとアルネ・スロット監督が就任したリヴァプールではなく、カルロ・アンチェロッティ監督の後任を探すレアル・マドリードが最も現実的な選択肢になる見込みだと伝えられている。

 また、マンチェスター・シティもシャビ・アロンソ監督に注目しているとのこと。現在チームを率いるジョゼップ・グアルディオラ監督が2027年6月まで契約を延長したばかりではあるものの、同監督の後任候補としてリストアップされているという。

 レヴァークーゼンは今シーズンもここまでブンデスリーガで首位バイエルンと勝ち点差「4」の2位と、連覇も狙える位置につけており、来シーズン以降のシャビ・アロンソ監督の去就にさらなる注目を集めている。

externallink関連リンク

●第103回全国高校サッカー選手権大会|トーナメント表|試合日程|結果一覧|大会概要●上田西が準々決勝に進出! 敗れた矢板中央は序盤のPK失敗が痛手に●「苦しい、苦しい思いです」矢板中央FW堀内凰希、地元・長野の上田西に敗れて悔し涙●流通経済大柏、静岡学園、初出場・東海大相模らが8強へ…堀越FW三鴨奏太は4G2Aの大爆発/第103回全国高校サッカー選手権大会3回戦●“赤い彗星”東福岡が8大会ぶりの8強進出!3戦連続無失点の堅守、FW伊波樹生の決勝ゴールで阪南大高に勝利
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)