横浜FM、副主将DFエドゥアルドとの契約満了を発表「歴史に名を残せたことに誇りを持っています」

 横浜F・マリノスは24日、DFエドゥアルドについて契約満了に伴い、来シーズンの契約を更新しないことを発表した。

 1993年4月27日生まれで現在31歳のエドゥアルドは、母国のCAメトロポリターノやオーストリアのFCルステナウ07、SCアウストリア・ルステナウを経て、2013年夏にガイナーレ鳥取にレンタル加入。その後は栃木SCや柏レイソル、川崎フロンターレ、松本山雅FC、サガン鳥栖でプレーし、2022シーズン開幕前に横浜FMへ活躍の場を移した。

 横浜FMでは3年間で公式戦通算107試合に出場し4ゴール6アシストをマークし、加入初年度には明治安田生命J1リーグ(現:明治安田J1リーグ)制覇に貢献。在籍3年目の今シーズンは明治安田J1リーグで28試合出場2ゴールという成績を残したほか、JリーグYBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で3試合に出場した。

 エドゥアルドは退団する横浜FMのクラブ公式サイトにて、次のように感謝の思いを綴っている。

「横浜F・マリノスで、3シーズンを通してプレーできたことをとてもうれしく思います。特に2022年シーズンは、J1リーグタイトルを獲ることができた年であり、とても幸せでした。この伝統あるクラブのユニフォームを着て戦えたこと、そして歴史に名を残せたことに誇りを持っています。横浜F・マリノスにかかわるすべての皆さんに感謝します。ありがとうございました」

【動画】横浜FMの2024シーズン全ゴール

externallink関連リンク

●2025年のJ1開幕カードが決定! OPマッチは“金J”の大阪ダービー…広島と町田がいきなり激突●【日程一覧】2025明治安田J1リーグ●ホーランド新監督就任の横浜FM、新たにキスノーボ氏がヘッドコーチに就任「このすばらしい旅を…」●横浜FM、MF渡辺皓太と来季の契約合意を発表…今季はリーグ戦30試合出場●川崎FのFW遠野大弥、横浜FMに完全移籍「このタイミングしかないと思い決断」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)