バイエルンがシャビ・シモンズに関心? “本命”ヴィルツはレヴァークーゼンとの契約延長に傾く

 バイエルンは、パリ・サンジェルマン(PSG)からライプツィヒに期限付き移籍中のオランダ代表MFシャビ・シモンズに関心を示しているようだ。20日、ドイツメディア『スカイスポーツ』が報じた。

 バイエルンは元々、レヴァークーゼンに所属するドイツ代表MFフロリアン・ヴィルツに照準を定めていた。しかし、ヴィルツとレヴァークーゼンは契約延長に向けて「非常に良好な」会話を進めており、2028年までの新契約締結と大幅な昇給が予想されている。

 そこで、バイエルンはヴィルツを獲得できない場合の“プランB”として、シャビ・シモンズに注目しているようだ。当事者間での交渉はまだ始まっていないようだが、「バイエルンがオランダ代表で24キャップのシャビを獲得する可能性があるのは確かだ」と『スカイ』は伝えている。

 保有元のPSGとシャビ・シモンズの契約期間は2027年夏まで。一方で、ライプツィヒに買い取りオプションは付帯していない。また、2025年以降は、古巣のPSVに移籍金の一部が入ることもなくなる模様だ。

 現在21歳のシャビ・シモンズはバルセロナの下部組織出身で、2019年夏にPSGの下部組織に移籍。2022年夏にPSVへフリー移籍したものの、同クラブでの活躍を受けて、1年後にPSGが買い戻した。

 2023年夏からは2シーズン連続でライプツィヒに期限付き移籍しており、2023-24シーズンはブンデスリーガで8ゴール13アシストを記録した。今季も開幕から公式戦11試合連続で先発出場していたが、10月に左足首のじん帯を損傷してからは戦線を離脱している。

【ハイライト】バイエルン 5-1 ライプツィヒ

externallink関連リンク

●ブンデス“上位対決”はバイエルンが勝利! ライプツィヒとの年内ラストマッチを5-1で制す●独スーパー杯が25年から『フランツ・ベッケンバウアー杯』に名称変更…今年逝去の「皇帝」が大会名に●バイエルン、守護神ノイアーとの契約を2026年夏まで延長へ…すでに署名の準備が完了か●“浦和推し”発言のアルゼンチン代表DF、クラブW杯の初戦相手リーベルから熱視線か●S級ライセンス取得を目指す中村俊輔氏…ペッキア監督率いるパルマで研修「望んでいたすべての答えをくれた」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)