徳島、ゲルト・エンゲルス氏のヘッドコーチ就任を発表! 横浜F&京都で天皇杯制覇の功績

 徳島ヴォルティスは18日、ゲルト・エンゲルス氏をヘッドコーチとして招へいしたことを発表した。

 ドイツ出身のエンゲルス氏は、1957年4月26日生まれの現在67歳。ボルシアMGに在籍した経歴もある同氏は、プロキャリア最後のクラブとなったアセノ・スポーツクラブ(現:水戸ホーリーホック)で指導者キャリアを積むと、その後は横浜フリューゲルスやジェフユナイテッド市原・千葉、京都パープルサンガ(現:京都サンガF.C.)や浦和レッズなどの監督を歴任。指揮官としては、横浜Fと京都で天皇杯を2度制覇しており、特に前者は消滅するクラブに捧げる最後のタイトルだった。

 2020年にはINAC神戸レオネッサを率いた他、1991年から2年間は滝川第二高校サッカー部のコーチも務めるなど、日本サッカー界の発展に寄与したエンゲルス氏。2019年に京都サンガF.C.のコーチを退任して以来6年ぶりに”Jの舞台”に帰ってきた同氏は、徳島ヴォルティスのヘッドコーチ就任に伴い、クラブ公式サイトにてコメントを残している。

「徳島ヴォルティスの皆さん、初めまして。ヘッドコーチを務めることになりました、ゲルトエンゲルスです。徳島ヴォルティスで、再びJリーグクラブのスタッフとして仕事ができることを嬉しく思います。J1昇格を目指して頑張りましょう」

externallink関連リンク

●横浜FM、主将MF喜田拓也と契約更新! “ワン・クラブ・マン”が13年目のシーズンへ●横浜FMがMF天野純との契約更新を発表! 来季もトリコロールに“虹をかける”●横浜FMのDF小池龍太、鹿島への完全移籍が決定「努力し続けたい」●MFシャビエルが現役引退を発表…名古屋、札幌、岡山に“魔法”をかける「第二の故郷となってくれた日本に感謝」●森下龍矢がレギア・ワルシャワへ完全移籍! 新契約は28年夏まで「“名古屋の森下”と言われるのが大好きでした」
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)