統合間近? PIFが「PGAツアー・エンタープライズ」の株式取得へ

LIVゴルフを全面支援するサウジアラビアの政府系ファウンド、PIFが「PGAツアー・エンタープライズ」の株式取得の契約が近く成立すると12月10日に米ブルームバーグ誌が伝えた。

PIFが得るのは6%とされ、その結果「PGAツアー・エンタープライズ」の企業評価額は120億ドル(約1兆8千億円)となるという。非営利団体のPGAツアーは、米スポーツビジネスのSSG(ストラテジック・スポーツ・グループ)の投資を受けて営利を目的とした「PGAツアー・エンタープライズ」を設立している。

一方PIFはこれとは別に欧州のDPワールドツアーと個別に交渉をしていると伝えられ、スケジュールの調整、さらにはLIVゴルフの選手がDPワールドツアーへの参戦などについて話し合われていると報道された。DPワールドツアーはPGAツアーと提携を結んでおり、共催大会の開催やポイントランキング上位10名(有資格者を除く)が翌年のPGAツアーの出場権を得ることができる。

昨年6月に電撃発表されて以来、PGAツアーとPIFは統合についての話し合いを続けてきているが、当初示された締め切りは23年12月末。まもなく1年が過ぎようとしている。PIFによる株式取得はPIFとPGAツアーの統合が大きく近づいたと見られている。(文・武川玲子=米国在住)

externallink関連リンク

トランプ次期大統領がモナハン会長とゴルフ! 翌日にはPIF会長と談笑する姿も トランプ氏の米大統領復帰でPGAツアーとPIFの統合が進む? マキロイが期待「うまくできるかも」 トランプ前米大統領、ゴルフの腕前は衰えず ツアープロに勝利? 統合問題からLIVまで ローリー・マキロイが“物言い”「米司法省が障害だと思う」 またもや暗殺未遂? トランプ前大統領のゴルフ中に発砲事件
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)