岡山が悲願のJ1初昇格! プレーオフ決勝で仙台に2発完勝

 J1昇格プレーオフ決勝が7日に行われ、ファジアーノ岡山とベガルタ仙台が対戦した。

 レギュラーシーズン5位の岡山は4位モンテディオ山形に、6位仙台は3位V・ファーレン長崎に、それぞれ快勝で決勝進出。岡山は初のJ1リーグ昇格、仙台は4年ぶりの復帰をかけて、『シティライトスタジアム』で激突した。

 引き分け以上で夢の切符を掴む岡山は、20分に先制成功。木村太哉が相手に体を寄せられながらもパスをつなぎ、ペナルティエリア左の角で受け取った末吉塁が思い切ってゴールを狙う。追い風に乗ったボールは見事ゴール右上に吸い込まれた。岡山はその後も主導権を握り、1点リードで折り返す。

 反撃を試みる仙台もオナイウ情滋らにチャンスが訪れるが、岡山GKスベンド・ブローダーセンの好セーブも光ってホームチームがリードを守る。すると61分、岡山が大きな追加点を獲得する。ルカオが中央で相手を引き付け、右の本山遥に託す。本山はペナルティエリア右で右足を振り抜くと、シュートは相手DFに当たって軌道が変化し、ゴールに吸い込まれた。

 岡山は“重戦車”ルカオの投入により仙台が前線に人数をかけることを抑制し、引きすぎることなく3点目を狙いにいく。ルカオの強烈なシュートが2度ポストを叩き3点目は奪えなかったが、全員守備で2点リードを死守。2-0で勝ち切った岡山が、2009年のJリーグ参入から16年、ついにクラブ史上初のJ1リーグ昇格を勝ち取った。

【スコア】
ファジアーノ岡山 2-0 ベガルタ仙台

【得点者】
1-0 20分 末吉塁(岡山)
2-0 61分 本山遥(岡山)

【ゴール動画】岡山MF末吉塁が見事なコントールショットで先制弾

externallink関連リンク

●FIFAランキング最新版|男子サッカー・日本代表|随時更新●クラブW杯、浦和レッズ対戦相手の地元メディア反応は?「アジアを代表する存在」注目選手などを紹介●日韓W杯の日本代表23名全員が現役引退…“最後の戦士”稲本潤一が45歳でピッチに別れ●青山敏弘が現役最後のホーム戦でゴール「みんなで喜べたのが僕の幸せ」…東方からもリスペクト●森谷賢太郎が36歳で現役引退「幸せなサッカー選手生活でした!」…鳥栖や川崎Fなど5クラブで活躍
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)