Number_i、2024年は「有意義な1年」原動力となる存在とは【GQ MEN OF THE YEAR 2024】

【モデルプレス=2024/12/05】Number_iが5日、都内にて行われた、ジャンルを問わずその年に圧倒的な活躍を見せた人々を讃えるアワード「GQ MEN OF THE YEAR 2024」のフォトコールに出席した。

【写真】平野紫耀のイケメン弟 兄とのプラベエピソードも

◆Number_i「GQ MEN OF THE YEAR 2024」受賞に喜び

受賞の心境を聞かれると、平野紫耀は「この1年、色々活動させていただいたんですけど、皆さんにこういう形で認めていただけるって思いながら活動はしてなかったのですごく嬉しいです」とコメント。一方で、2024年について「大変でした」と吐露し、「改めて自分たちがどういう能力を持っていてとか、見つめるような時間にもなったので、すごく有意義な1年になったかなと思います」と振り返った。

また、原動力について聞かれると、口を揃えて「ファンの皆さん」と回答。岸優太は「皆さんが盛り上がってくれるので、こちらも刺激的」と感謝を伝えた。

◆「GQ MEN OF THE YEAR 2024」

コンデナスト・ジャパンが刊行するメンズファッション・ライフスタイル誌『GQ JAPAN』は、各分野において圧倒的に活躍をした人を称えるアワード「GQ MEN OF THE YEAR」を毎年開催。2024年は、岩井良太氏(AURALEEデザイナー)、岡村和義(ミュージシャン)、北口榛花選手(陸上女子やり投げ日本代表)、杉咲花(俳優)、仲野太賀(俳優)、Number_i(アーティスト)、バレーボール男子日本代表/キャプテン 石川祐希選手、ファーストサマーウイカ(俳優・タレント)、堀米雄斗選手(プロスケートボーダー)、村上隆氏(現代美術作家)に決定した。

【Not Sponsored 記事】

externallink関連リンク

【写真】平野紫耀、神宮寺勇太&岸優太とのLINE初公開平野紫耀、キスシーン経験回数明かす「舌は入れてないです」岸優太、キンプリ永瀬廉&高橋海人と4ヶ月ぶりの再会「オタクみたいになってる」【写真】岸優太、鍛え抜かれた肉体美披露【写真】平野紫耀、引き締まった肉体美
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)