これが本場のナイターゴルフ!? 照明のない暗闇でドラコンチャンプがバーディ奪取

3度の世界ドラコン王者に輝いているカイル・バークシャー(米国)が自身のインスタグラムを更新。「人生初のナイトゴルフに挑戦しました! 今までで一番楽しかったです!」と記すと、照明設備もなく、ほぼ暗闇の中でのプレーに挑戦した様子を動画で公開した。
ここはフロリダ州にあるパームビーチ・ナショナルの9番ホール、381ヤードのパー4だ。ティショットを絶好のポジションに運ぶためには、林を避けたフェードが必要となる鋭い右レッグドッグ。「私は1番アイアンで完璧なショットを打ちました。ボールはフェアウェアの右サイドを転がり、残りは94ヤードでした」。

ここからサンドウェッジを手にすると、いつもより小さなスイングで飛距離とスピンをコントロールしたショットを放つと、ボールはカップまで約5.5メートルの位置にナイスオン。

「バーディパットは下りで左から右へときれるラインでしたが、ゴルフカートのライトのおかげで、良い感じで打てました」と、カップの真ん中から決めてバーディ獲得。珍しくガッツポーズをしてから、カメラをビシッと指さしていた。

今回もコメント欄ではファンとバークシャーの楽しいやり取りも見ることができた。「ゴルフ場にも明かりをつけるボタンが必要だね」には「!!!」とビックリマークで返答。「今日見た投稿の中では一番魅力的でした」には「実際にボールが飛んでいくところは超クールだったよ」。「ボールが光ると、動画を編集するときにショットトレースをしなくていいね」には「確かに、ずっと楽だね 笑」。また「ゴルフを始めた時にレッスンを受けたことはありますか?」という質問には「はい、5歳くらいからレッスンを受け始めました」と答えていた。

バークシャーは最後に「夜にゴルフをしたことがありますか?」と問いかけたが、ここまで真っ暗な中でのゴルフには、なかなか挑戦する機会もなさそうだ。

externallink関連リンク

ドライバーで381ヤードを飛ばしてもグリーン周りで一苦労 ドラコン王者のバーディ奪取も楽じゃない!? 河本結がトレードマークのリボンで賛同を表明 パープルリボン運動って何? 元メジャーリーガーの上原浩治氏がもう少しでホールインワン! 「人生で一度でいいからしてみたいよなぁ~」 「夏の思い出」 竹田麗央を海に突き落とす小祝さくら 沖縄の海で大はしゃぎ! 渋野日向子、馬場咲希、元世界1位の激レア3ショット【写真】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)