今季は17戦19発! “衰え知らず”のレヴァンドフスキが引退時期に言及「終わりが近いことは…」

 バルセロナに所属するポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキが自身の引退時期について言及した。19日、『フォーブス』がコメントを伝えている。

 母国のズニチェ・プルシュクフでプロキャリアをスタートさせたレヴァンドフスキは、レフ・ポズナンを経て加入したドルトムントで欧州屈指のストライカーとしての地位を確立。4年間で103ゴールを挙げると、2014年夏に加入したバイエルンでも公式戦通算344ゴールをマークし、数多くのタイトル獲得に貢献した。2022年にはバルセロナへ活躍の場を移し、前線の主軸として得点を量産している。

 今年8月には36歳となったレヴァンドフスキだが、その得点力はまさに衰え知らず。かつてバイエルン時代に指導を受けたハンジ・フリック監督の就任も奏功してか、ここまで公式戦通算17試合で19ゴールをマーク。ラ・リーガとチャンピオンズリーグ(CL)双方で得点ランキングのトップに立っている。

 所属クラブとナショナルチームで輝きを放ち続ける36歳は、自身の今後のキャリアについてどのように考えているのか。『フォーブス』の取材に応じたレヴァンドフスキは「ゴールは僕にとって大きなモチベーションになっているし、決めるたびにより大きなパワーをもらえるんだ」とゴールが自身の原動力になっていることを明かしつつ、引退時期について次のようにコメントしている。

「今の僕ぐらいの年齢になると2年後か3年後か。正確には分からない。でも、終わりが近づいていることは理解しているよ。いつ終わるかを言うのは僕自身であり、他の誰でもない。ある日目が覚めて『トレーニングに行きたくない』と感じたら、それが引退を考え始める最初のタイミングなんだと思う。今は痛みや辛さを感じないし、この状態が続くことを願っている。トレーニングに行くのが大好きだし、その気持ちが残っているんだ」

 なお、レヴァンドフスキとバルセロナとの現行契約は2026年6月末までで、1年間の延長オプションも付随しているとのことだ。

externallink関連リンク

●マンC、グアルディオラ監督と2026年夏までの契約延長で合意か…1年間の延長OPも付随?●驚異の決定力!…今季公式戦32発のギェケレシュ、3つのコンペティションで得点ランク1位に君臨●狙うは“ウーデゴーアの再来”?…アーセナル、レアルから19歳MFギュレルのレンタル検討か●ドルトムント、英2部で活躍中のベリンガム弟の動向注視か…評価額は約41億円?●セリエAで17位低迷のジェノア、新指揮官にヴィエラ氏が就任!…前日にジラルディーノ監督解任
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)