負傷で日本代表不参加のDF谷口彰悟が手術実施…長期離脱の見込みで復帰時期は回復状況で判断「必ず強くなって帰ってきます」

 ベルギー1部のシント・トロイデンは16日、日本代表DF谷口彰悟が13日に手術を行ったことを発表した。

 谷口は8日に行われたジュピラー・プロ・リーグ第14節のメヘレン戦に先発出場したものの、左足首付近を痛めて負傷交代を余儀なくされた。試合後、フェリス・マズー監督が「初期の診断ではアキレス腱の断裂のようだ」と語り、長期離脱となる可能性を示唆。今月7日に発表された日本代表のメンバーにも選出されていたが、負傷のため不参加となっていた。

 シント・トロイデンは16日、谷口が13日に手術を実施したことを公表。全治については明かされず、「長期の離脱が見込まれており、具体的な復帰時期については、回復状況を見ながら判断いたします」と発表された。

 谷口は「まずはここから一つでも上の順位に向けて戦っているチームを離れることになったことはとても残念です。ただ、いまはもう切り替えて、1日でも早くチームのためにプレーできることだけを考えています。既にリハビリもスタートしており、いま自分にできることに集中しています。必ず強くなって帰ってきます」とコメントしている。

externallink関連リンク

●磐田、降格の足音近づく3連敗 終盤反撃も及ばず…横浜FMのA・ロペスはハットで得点ランク首位浮上●メキシコ代表のアギーレ監督、観客席からの投てき物が頭に直撃…4針縫う流血●90+11分にウガルテが決勝弾! ウルグアイがコロンビアとの激闘制す「わずかな差ではあったが…」●「先制できていれば…」インドネシア指揮官、序盤の決定機逸を悔やむも「言い訳はしたくない」●「首位から脱落する気配は全くない」 英メディアは首位独走の日本代表を“アンストッパブル ジャパン”と表現
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)