全米トロフィーと母校に凱旋 ブライソン・デシャンボーが大パレード

今年の「全米オープン」を制したブライソン・デシャンボー(米国)が優勝トロフィーを手に、母校南メソジスト大(SMU、テキサス州ダラス)に凱旋した。
SMU対ピッツバーグのカレッジフットボールのスタジアムに登場。学生に混ざって観戦していたデシャンボーは、ゲームの最終に大きく紹介されると大歓声を浴びた。母校が勝利すると、試合後にはフィールドでトロフィーを掲げ、学生たちは大熱狂。オープンカーに乗って場内をパレードし、歓声に応えた。

パインハーストNO.2で開催された6月の全米オープンで、2020年に続く大会2勝目。LIVゴルフを主戦場に戦いながら、YouTubeではデシャンボー・チャンネルを展開し、トロフィーを持参して多くのメディアに登場するなど、多忙な日々を送っている。

来年1月30日~2月2日に初めてインドで行われる、アジアンツアーのインターナショナルシリーズへの出場も予定している。「クラッシャーズのチームメイトの一人、アニルバン・ラヒリを支えたい」と、インド出身の37歳との参戦を希望。同じくメンバーのポール・ケーシー(イングランド)、チャールズ・ハウエルIII(米国)とともに調整中で、実現すれば、全米オープン覇者が初めてインドのツアー競技に参加することになる。(文・武川玲子=米国在住)

externallink関連リンク

デシャンボーがトランプ前大統領とのラウンドをYouTubeで公開 再生回数は570万超え! LIVゴルフ参戦はさらに狭き門に? 今年の予選会で合格するのは…“たったの1人”だけ いまだ未決のLIV統合問題にR・マキロイが不満「最高のものを提供できていない」 ライダーカップに出たいS・ガルシア 欧州ツアーメンバーへ復帰すると罰金はいくら? PGAツアーの「格差」をどう見る?【舩越園子コラム】
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)