旅行気分でひとっ飛びしてみない? “飛行機パック”を活用して連泊ゴルフを遊びまくろう!

車移動が厳しい遠方のゴルフ場へ行きたいときに、オススメなのが飛行機パック。今回は、これを推進するスパ&ゴルフリゾート久慈(茨城県)の菊池英一郎営業部長に、楽しみ方や魅力について聞いた。
「遠方だからこそ連泊して3ラウンドするのもありですし、周辺観光を兼ねるのも良いと思います。現在、当ゴルフ場の飛行機パックは新千歳空港から茨城空港を利用するプランで、冬場(11月頃〜3月頃)のみの運用です。理由は北海道のコースがクローズになる時期に来場される方が多いからです。お客様からは〝冬もゴルフ三昧できる〞と好評です」

飛行機パックを活用するメリットは、航空券やプレー代、宿泊費がセットになっている点。一つの窓口に申し込むだけで完結するため、予約の煩わしさが少ないのがうれしい。

「プランは日本空輸、名鉄観光、阪急交通社、スカイパックツアーズとの提携で各社サイトにて10月上旬頃から予約受付の予定です。料金は2泊3ラウンドパック(飛行機代含む)のホテル宿泊プランが6万5800円〜、ヴィラ宿泊プランが7万6800円〜(旅行会社及び時期により変動あり)となっています」

飛行機パックは、遠方のゴルフ場へ短時間で快適に来場できるのが何よりもメリット。北海道のゴルファーは、今年の冬に活用してみてはいかがだろうか。

◇ ◇ ◇

もしかしてゴルファーとしての“紳士度”が試されてる⁉→関連記事【同伴者のスカートの中が見えそう!「こんなとき、どうする」クイズ12問】をチェック!

externallink関連リンク

同伴者のスカートの中が見えそう!「こんなとき、どうする」クイズ12問 足を上げるだけ! スタート前にサクッとできるウォーミングアップでケガしない体に! 大学のゴルフ部ってどんなところ? プロゴルファーを多数輩出する強豪大学ゴルフ部特集! HS50m/sで最長328ヤード! 身長154センチの鈴木真緒は“両腕ピーン”の大きなフォローでスピードMAX 6I相当のロフト26度以上の最新UT20本をヘッド軌道とHSで一覧表にまとめてみた
externallinkコメント一覧

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)